メディアというのはどうも受けを狙う本能があるようだ
食べ物をのどに(気管に)つまらせて
窒息してしまう事故にまつわる話が出ると
必ずこんにゃくゼリーの名前を出す
上のグラフは国が集計したものだが
実際に食物による窒息事故の多くは
もち 米 パン などが原因となる頻度が圧倒的に多いことがわかる
ただし食べたひとの中で
窒息を起こす頻度をみれば
こんにゃくゼリーが多いのかもしれないが
そうならばそのようなデータをきちっと知らせてもらいたい
何を食べるときにどのような注意が必要か
を伝えるのがこのようなニュースを報道するときの
勤めだろうと思う