浄心庵・長尾弘先生「垂訓」

恩師の歌集「愛」より

肉体の限度にいどみ人救う
愛の行い我が内の神

「御垂訓」

2018-10-01 06:05:36 | 浄心庵 長尾弘先生垂訓

~ 恩師の「心行の解説」上巻より ~


    講演 六

先の続き・・・

現在、天中殺とか大殺界とか四柱推命とかを
勉強なさっておられる方もあると思いますが、
そのようなものは信じないほうが苦しみ少なく
生きられると思います。

また誤った信仰をしますと、神を遠く離してしまい、
その代わりとして、不安と恐怖を付けられます。
「あなたのところの何代前の先祖が憑いている、
こんな人が五人憑いている」と言われると、
言われた本人は見えないだけに気持ちが悪いし、
しかも高いお金をとられて、不安と恐怖などの
心配ごとです。

現実にそういう方はいっぱいおられます。
「どこそこへ行って見てもらったら、
ここに霊が憑いていると言われました。
それ以来気持ちが悪くて」と言われます。
その方は気持ちが悪い、恐いと言う恐怖を
買ったのです。
不安・恐怖と言うのは人間の苦しみです。
苦しみをお金を払ってわざわざ買いにゆくのですから、
これほど愚かなことはありません。


   ~ 感謝・合掌 ~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする