せろふえ

チェロとリコーダー
自閉症の娘
本と漫画 農と食 囲碁パズル
とっちらかっているので、気になるカテゴリーやリンクを

芸人は体制的

2018年03月18日 | シロート考え
 考えればごく当たり前のことだが、
 物書きとか芸術家とかいわゆる文化人とか、あるいは芸人とか、衣食住のような本当に必要なものでないことで食ってる奴ら、マスコミに出るような連中は、体制的にならざるを得ない。要するに金持ちの余ってる金で今、食えてるわけだから、保守的にならざるを得ないのだ。
 また、成功した連中だから格差に鈍感というか、成功は自分の能力だと思っていて、貧乏はあるいは給料が少ないのは自分のせいだと言う。

 だから、われわれ庶民は成功した連中、はっきり言って名前の知られている連中に投票すべきではない。共産党とか、社会党とか、そういうところに投票するのが一番我々に得なのだ。社会主義政党に投票するからと言って、もちろん旧ソ連のような体制を望んでいるわけではない。
 だが、みんな馬鹿だからマスコミに出るような連中に投票してしまう。雰囲気に流されてすぐだまされる。