
今使っているステレオはなんと妻のお古で、なにしろ妻が独身の頃から持っているのを使っているのだ。音質なんてどうでも良い。というか老人性難聴で、それでも音楽が楽しめているんだから良いじゃないか。ウーファーはなかなか良い。
とうとうステレオは壊れてしまってCDが再生できない。でもPCとはつながっているんだからまあ良いか。なんてこった。
新しい少しは良いステレオが欲しいが置く場所がない。まいる。
今週の古楽の楽しみはヴィヴァルディで、ヴィヴァルディ嫌いだとずいぶん言ったり書いたりしているのだが、数年前からだろうか、ヴィヴァルディも良いのもある、と思えるようになってきた。声楽はまあまあよい。ヴァイオリンの曲について、誰かが、ヴィヴァルディはヴァイオリンの1番よく響くところをやさしく表現している、というのを聞いて、そうかなあ、そうかもしれないと思えるようになってきた。リコーダーの曲を吹く気になれない。つまんなくて難しいんだもん。