![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/6f/7d4ef75dd292df445ee803e74edb0a3b.jpg)
包丁研ぐことは昔書いた。ずいぶんひさしぶりに包丁研いだ。いいかげんで、下手クソである。(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a5/a71cf84ed75d81aeb70a4a3805dd61f2.jpg)
ついでながら普通鏡の上に紙やすりを置けとか、丸く円を描くように研げと書いてあるのだが、いつも平らに研げなくてカドを斜めにすり減らしてしまう。これもやりながら思いついてまっすぐ研ぐとその方が平らに研げるようだ。印材を持ち替えていろいろな方向に、何度もまっすぐ引いた方が良い。まっすぐ弓を動かす弦楽器奏者ならでは、なのだろうか?
昨日もガットでマッセのチェロソナタをちょっと。楽しい楽しい。
笛吹いてない。いかん。
※水色の文字にはリンクが張ってあります。クリックしてみてください。