連休に大学時代からの音楽仲間と音楽合宿だった。20年ぶり以上の再開だったが同じように歳を取ったのだろう、せいぜい1,2年ぶりの再会のような感覚で、じゃあまずシューベルトのトリオから、という感じ。なんの観光もせず音楽三昧。
ピアノトリオは他にモーツァルトを2曲くらい、ベートーヴェンは大公の1楽章と街の歌を全曲、メンデルスゾーンの1,2楽章、シューベルトは難しくて実にいいかげんに、若書きのまで。他にもいろいろやったような気がするがもう老人はなにもおぼえてない。
トリオソナタはテレマンとかバッハとかエマニュエルバッハとかいつものようにごちゃごちゃ。リコーダーアンサンブルは1,2曲、バッハの二重奏に編曲したやつは長かったが最後まで行き、とても楽しかった。ミクロコスモスの編曲は全曲。
独奏曲をピアノ伴奏もしてもらったし、チェロピッコロはアンサンブルにいろいろ活用でき、ともかくありがたいたのしい三日間だった。
シューベルトはピアノ三重奏曲を4曲も書いているらしい。→ウィキ
1番と言われるOp.99はずいぶん昔ちょっとだけ楽譜をみて放棄していた、こんなの全然弾けない、不可能。今回打診されてすこし楽譜を見てみたが、やっぱり全然できそうもないねえ。すこしあわせてもらい、やっぱりできず、1楽章はすぐ拒否した。2楽章からだってできやしないのだが、ともかくずいぶん体験できた。
こんなのばっかりなんだもん。速いんだよ。
2番の方が有名らしい。どうも教養が無いようでぜんぜん有名曲を知らないんだよねえ。少しずつ見てみよう。
ピアノトリオは他にモーツァルトを2曲くらい、ベートーヴェンは大公の1楽章と街の歌を全曲、メンデルスゾーンの1,2楽章、シューベルトは難しくて実にいいかげんに、若書きのまで。他にもいろいろやったような気がするがもう老人はなにもおぼえてない。
トリオソナタはテレマンとかバッハとかエマニュエルバッハとかいつものようにごちゃごちゃ。リコーダーアンサンブルは1,2曲、バッハの二重奏に編曲したやつは長かったが最後まで行き、とても楽しかった。ミクロコスモスの編曲は全曲。
独奏曲をピアノ伴奏もしてもらったし、チェロピッコロはアンサンブルにいろいろ活用でき、ともかくありがたいたのしい三日間だった。
シューベルトはピアノ三重奏曲を4曲も書いているらしい。→ウィキ
1番と言われるOp.99はずいぶん昔ちょっとだけ楽譜をみて放棄していた、こんなの全然弾けない、不可能。今回打診されてすこし楽譜を見てみたが、やっぱり全然できそうもないねえ。すこしあわせてもらい、やっぱりできず、1楽章はすぐ拒否した。2楽章からだってできやしないのだが、ともかくずいぶん体験できた。
こんなのばっかりなんだもん。速いんだよ。
2番の方が有名らしい。どうも教養が無いようでぜんぜん有名曲を知らないんだよねえ。少しずつ見てみよう。