ペチニア (ナス科)
暑くなると草花の手入れも大変になってくるので、手抜き??(花に失礼!)
余り手入れもいらず、美しい花を・・・と玄関前のプランターにペチニアを植えました。
第一回の花盛りは過ぎ2度目の花を咲かせています。
淡い色が心を和ませます。

原産地:南アメリカ。メキシコ
花期 :4月~晩秋

暑くなると草花の手入れも大変になってくるので、手抜き??(花に失礼!)
余り手入れもいらず、美しい花を・・・と玄関前のプランターにペチニアを植えました。
第一回の花盛りは過ぎ2度目の花を咲かせています。
淡い色が心を和ませます。


原産地:南アメリカ。メキシコ
花期 :4月~晩秋
