稲佐の浜~日御碕神社 出雲2013
出雲そばを頂いた後は、
稲佐の浜へ。。。
ここは、国譲り、国引き神話の舞台
出雲大社の西にある海岸で、国譲り、国引きの神話で知られる浜。
浜辺の奥に大国主大神と武甕槌神が国譲りの交渉をしたという屏風岩があり、
海岸の南には、国引きのとき、島を結ぶ綱になったという長浜海岸(薗の長浜)が続いています。
また、この浜は、旧暦10月の神在月に、全国の八百万の神々をお迎えする浜でもあります。
弁天島
神仏習合のころには、「弁財天」が祀られていましたが、
今は豊玉毘古命(とよたまひこのみこと)が祀られています。
地元の人には「べんてんさん」と呼ばれて親しまれており、
旧暦6月15日には「灘祭り」が行なわれています。
とても気持ちの良い浜です。
大きな声で、
~~~~~~!!!!!って叫んじゃいました。(笑)
そして、おしゃべり大好きな運転手さんの案内で
日御碕神社へ。。。。
途中、美しい景色が広がります。。。
岩や浜、色々な自然にも神話がある出雲。。。
そして、絶景!これが日御碕神社です!!
ここも、とても気が良くて
なんといいますか・・・
深呼吸するたびに、体内がきれいになる、というか
浄化されていくような気がする場所です。
ここには、とても大事なお守りがあります。。。
というか、
目にするところには置いていないので
知っている方だけにわけて頂ける、ありがたい、お守り。
日御碕神社の砂が入ったお守りで
<身代わり>として本当にご利益のある、ありがたい、お守りです。
そっと、巫女さんに、お願いしてみてください。
わけていただけます。。。
そして、神社の近くには日御碕灯台が。。。
出雲の空は、
いつも、神様を感じる、空です!
まだまだ、出雲の旅は続きます!!
出雲そばを頂いた後は、
稲佐の浜へ。。。
ここは、国譲り、国引き神話の舞台
出雲大社の西にある海岸で、国譲り、国引きの神話で知られる浜。
浜辺の奥に大国主大神と武甕槌神が国譲りの交渉をしたという屏風岩があり、
海岸の南には、国引きのとき、島を結ぶ綱になったという長浜海岸(薗の長浜)が続いています。
また、この浜は、旧暦10月の神在月に、全国の八百万の神々をお迎えする浜でもあります。
弁天島
神仏習合のころには、「弁財天」が祀られていましたが、
今は豊玉毘古命(とよたまひこのみこと)が祀られています。
地元の人には「べんてんさん」と呼ばれて親しまれており、
旧暦6月15日には「灘祭り」が行なわれています。
とても気持ちの良い浜です。
大きな声で、
~~~~~~!!!!!って叫んじゃいました。(笑)
そして、おしゃべり大好きな運転手さんの案内で
日御碕神社へ。。。。
途中、美しい景色が広がります。。。
岩や浜、色々な自然にも神話がある出雲。。。
そして、絶景!これが日御碕神社です!!
ここも、とても気が良くて
なんといいますか・・・
深呼吸するたびに、体内がきれいになる、というか
浄化されていくような気がする場所です。
ここには、とても大事なお守りがあります。。。
というか、
目にするところには置いていないので
知っている方だけにわけて頂ける、ありがたい、お守り。
日御碕神社の砂が入ったお守りで
<身代わり>として本当にご利益のある、ありがたい、お守りです。
そっと、巫女さんに、お願いしてみてください。
わけていただけます。。。
そして、神社の近くには日御碕灯台が。。。
出雲の空は、
いつも、神様を感じる、空です!
まだまだ、出雲の旅は続きます!!