中軽井沢にある野鳥の森。そこで活動しているPicchio(ピッキオ)というNPO法人をご存知でしょうか。
(HP事業理念より)
ピッキオ(picchio=イタリア語でキツツキの意味)は、軽井沢を拠点に野生動植物の調査研究および保全活動を行うと共に、自然の不思議を解き明かすエコツアーや環境教育を行っているエコツーリズムの専門家集団です。事業の基本にあるのは、「森本来の姿を経済的な価値として高く評価できれば、未来に森を残していける」という考え方。森のおもしろさや不思議さ、かけがえのなさを伝えることで、森の経済的な価値を高め、森を森の姿のまま後世の残していくことをめざしています。
…という、まさにエコツアーのプロ集団です。そんなピッキオが毎日実施しているネイチャーウオッチングは何回行っても、その時々に楽しめます。2時間2100円という参加料はちょっぴり高い気もしますが、そこがこの団体の理念かなと思うと、そういうのもありかな…と。
もっとも自然保護を巡ってはいろんな考え方がありますから、賛否両論ありそうですけど。
それにしても最近は自然観察もIT化してますね。
iPad大活躍!!!
これは、目の前の獣道を夜間撮影したビデオを紹介しているところ。ウサギやイノシシ、カモシカ、そしてクマなどたくさんの動物が暮らしています。
以前なら写真を見せてくれるところですが、やはり動画は臨場感があっていいですね。
もちろんアナロググッズだって大活躍。
ホワイトボードにささっと花の作りを書いて、受粉のシステムを説明してくれるガイドさん。虫の習性を巧みに利用する植物の知恵を分かりやすく解説してくれます。
毎回思うのですが、ここのガイドさんのポケットは四次元ポケットのようです。
熊の足(本物)が出て来た時は驚きました。その他にも手作りの実物大ぬいぐるみや。シーツに書いた実物大の熊のシルエットなんかも見たことがあります。
道端にはこんな手作りも…。
池の観察では、クリアケース(棒びん)も大活躍。
ヤマアカガエルです。
注意事項の丁寧な説明、巧みなアイスブレイキング、観察ポイントの選び方、解説の工夫。自然観察はもちろん、そんなガイドさんの技もとっても勉強になる観察会。
自然観察初心者の皆様も、自然観察マニアな方も、そして同業の皆様にも絶賛オススメ。大人も子どもも楽しめますよ。
わたしは今回6回目の参加だったのですが、新しい発見もたくさんありました。その辺りのお話は改めて紹介したいと思います。
…というわけで、けして回し者ではないのですが、軽井沢にお出かけの際の参考に(*^_^*)
ネイチャーウォッチングの他にも日暮れから行うムササビウォッチング、子ども向けの特別プログラムなど盛りだくさんです。
→ピッキオHP
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログ村ランキングに参加してます。
よろしくお願いしますϵ( 'Θ' )϶
にほんブログ村
↑クリックするとうにまるに1票入ります
ーーーーーーーーーーーーーーーー