YNWC的な日常

街の中でも季節を感じて暮らしたい。生き物や自然のの話を中心に美味しい食べ物、散歩のことなど綴っていきます

カタツムリがやってきた

2014-08-27 07:01:38 | 身近な自然情報


雨降りの朝。今朝はカタツムリのお話。この夏、長期のマレーシア旅行から帰ると、職場の机にカタツムリの飼育セットが置かれてました。

どうやら誰かの忘れ物が、生き物好きなわたしのところにめぐり巡ってきたようです。生き物好きを公言しているとこうしてときどき生き物が持ち込まれるので、嬉しいですね(笑)



これは、ヒダリマキマイマイというカタツムリです。この辺りで目にすることができるカタツムリは渦巻きが左巻きならヒダリマキマイマイ、右巻きならミスジマイマイと考えて、まず間違いありません。

右巻き、左巻きは上から見た左右でなく成長する方向に向かって考えます。

左巻き

右巻き

ちなみに、朝顔の蔓はよく左巻きと言いますが、この見方で考えると右巻きということもできます。実際、木原博士とかはそのように記述しているので、ややこしい話です。

話を戻してカタツムリ。

実は大人になってから初めて飼育しました。ゆっくりした動きですが、眺めているといろんな発見があって面白いです。







のんびりなわりに、食べるスピードはやかったり、重い殻を背負っているわりに軽業師のような技を決めてきます(笑)





体が伸びるって、「きもすごい」です。

ちゃんと飼うなら、土を敷いたり、隠れ家になるよう割れた植木鉢を入れたり、枝をさしてあげたり…。それにカルシウムを補うため、卵の殻や貝殻も必要なようです。

次は自分で捕獲して飼ってみようかな。

今朝は雨にもかかわらず家の朝顔が好調でした!!行ってきま~す(^-^)/




ーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログ村ランキングに参加してます。
よろしくお願いしますϵ( 'Θ' )϶
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村
↑クリックするとうにまるに1票入ります
ーーーーーーーーーーーーーーーー