YNWC的な日常

街の中でも季節を感じて暮らしたい。生き物や自然のの話を中心に美味しい食べ物、散歩のことなど綴っていきます

冬だけど海辺のクラフト

2015-12-04 07:10:33 | 日々のお話
ーーーーーーーーーーーーーーーー
当ブログへようこそヾ(@⌒ー⌒@)ノ
適当でのん気な管理人がお届けしている
ブログです。→初めましての方はこちら
たまに内容に誤りがあったり、頻繁に誤
字脱字があったりします。そのようなこ
とがないよう努力はしてますが、どうぞ
ご容赦ください。
★ブログ村ランキングに参加してます★
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村
ーーーーーーーーーーーーーーーー
おはようございます。
11月末に由比ヶ浜で拾ってきた海の宝物たち。どうにか加工できないかと新たな試み。今回はその様子を報告します。



由比ヶ浜では、なんと桜貝が拾えます。
とっても薄くて繊細な貝殻。持ち帰るまでに割れてしまったものも幾つか。

割れてしまうなら固めてしまおうということで、ついにレジンなるものに初挑戦!!



まずはお試しということで、100均でレジン液とパーツを購入。、最初のイメージは貝そのものにレジン液を塗って硬化させようと思ったのですが、調べているううちに、こんな感じの画像を見つけたので真似してみました。

レジン液は紫外線に当たると硬化する液体。レジンライトと呼ばれる専用のライトも売っていますが、時間をかければ太陽光でも固まるそうです。

そんなわけで、早速作業開始。



手芸屋さんで購入したシリコン型も試してみます。こちらは200円。この2つを作ったら、買ってきた4gのレジン液がちょうどなくなりました。

ちなみに、レジンはシリコンやクリアファイルのような素材にはつかないそうです。そして、厚みのあるものを作るときには、一度に行わず、何回かに分けて固まらせるとありました。

そこで3回に分けて固めようと思ったのですが、少しずつ入れるのが難しく、2回になってしまいました(^^;;



結果…。3日かけてようやく固まりました。緑色の点々は西表島の星砂海岸で拾った微小貝「クサイロカノコ」です。砂もその時のものです。それに小さな巻貝も入っています。まさかこんなところで活躍してくれるとは(*^_^*)

シリコン型の方は、3日たって固まったものの、それでもまだべたつきます。でも、かわいいから満足。



先にレジンだけの層をつくり、その上に砂とシーグラス、桜貝を入れました。

これ、断然透けて見える方がかわいいですね。というわけで、第2弾用のパーツを早速購入(笑)



でもこのところお天気が良くなくて試せてません(T_T)

それから、これまで鎌倉周辺や三浦周辺の海で集めたものも改めて並べてみました。

ザ・海辺コレクション



砂とサンゴは沖縄ですが、あとは地元神奈川産。ツノガイやウニの殻。花模様のカシパンウニも入っています。詳しい種名は良くわかりませんのでぼちぼち知識を増やしたいです。



こんな本も買っちゃいましたよ。これ入門書としてはすごくいいんじゃないかと思います。580円で内容豊富!!



美しい貝殻は遠くの海へ行かないと拾えないものだとばかりおもっていましたがか、神奈川県の海もなかなか楽しいじゃないですか。この冬はちょっと攻めてみようかなぁと思っています。



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村