3月15日 ☀5:52/17:49🌙1.7
3月16日 ☀️5:51/17:50🌙2.7
3月17日 ☀️5:50/17:50🌙3.7
3月18日 ☀️5:48/17:51🌙4.7
3月19日 ☀️5:46/17:52🌙5.7
菜虫というのは、菜の花につく虫。モンシロチョウのことです。去年は啓蟄に入って2日目にヒキガエルの産卵とともにひらひらと舞うモンシロチョウに出会いました。七十二候はよくできているなぁと思います。
モンシロチョウについては、こんな驚きの記事がありました。
虫嫌いな方は、ちょっと遠慮いただいた方が良いかもという記事ですが、モンシロチョウの幼虫に寄生する「アオムシサムライコマユバチ」と、そのハチを呼ぶキャベツの話。生き物たちの生き残りをかけた作戦の数々には驚かされることばかり。
この季節はそんなことをひしひしと感じる季節。こんな記事も書いていました。
→命の力
めぐる季節の中で受け継がれる命のバトン。命は無造作に散ったりはしません。自分の意思には関係なく、体は必死に生きようと最後まで粘り続けるようです。それが生き物の本能というものなのでしょう。その力強さが命の輪を巡らせているように感じます。春はそんな命の力をいつも以上に感じる季節です。
【季節のおすすめスポット】
この季節の高尾山はスミレやカタクリなど見所がたくさん。それに加えてこんな花々も
→瑠璃色
2021.3.15現在、首都圏においては未だ緊急事態宣言が発出中です。自分自身の健康はもちろん、地球規模での感染拡大を念頭に行動したいところ。わたしは今年も我慢かなぁ…。
【春の空】
春の空には虹色現象の出現率が高いです。虹色現象は、上空に氷のつぶを含んだ薄い雲がある時に見られます。冬と夏の空気がせめぎ合う春は、定期的に天気が崩れがち。晴れから曇りに変わり始める時こそ、虹色発見のチャンス
なお、本物の虹はお天気が回復した時に現れます。
ひらひらと舞う蝶を探してお散歩へ出かけましょう。
よかったらクリックお願いします↓
★★★★★★★★★★★★★★★★★
季節の話題がギュッと詰まったホームページを新設しました→横浜歳時記七十二候
日々の自然情報をインスタでアップしています→ynwc_photos
★★★★★★★★★★★★★★★★"