
友人から花をもらいました。
黄色でまとめられたアレンジメントは、それだけで心がウキウキしてきますが、なんと変わり咲きの珍しいチューリップ入り♪
心を鷲掴みされちゃいました(≧∀≦)
さすがこのブログをずっと読んでくださっている旧友。わたしの心をよくわかってくれてるぅ〜。

珍しいクラウン咲き!!!!!
チューリップと一口に言っても、今やその種類は2018年にオランダ王立球根生産者協会(KAVB)に登録されたもので6519品種あるそうです。

昭和記念公園@2019
品種について調べてみたので、今日は「にわか知識(笑)」で品種の分類の仕方を6つほどご紹介。
【一重咲き】いわゆるチューリップ

【八重咲き】花被片が多くゴージャス

【ユリ咲き】花被片の先が外側にカール

【フリンジ咲き】花被片の縁がギザギザ

【パロット咲き】オウムの羽のような華やかな花被片

※こちらの画像は借り物です
【クラウン咲き】王冠をイメージさせる個性的な姿

クラウン咲きは最近出てきたばかりのタイプのようで、いただいたものは「イエロークラウン」という富山で開発された品種かなぁ?
なお、フリンジ咲きとパロット咲きの区別がちょっとよく分からなくて、間違っていたらすみません。

いつかチューリップの聖地、オランダのキューケンホフ公園に行ってみたいものです。
上の写真は前出と同じく昭和記念公園。
一昨日出かけようと思っていたのですが、現在臨時休園中とのこと。勢い勇んで出かけてみたのに門前払いでありました。

こんな状況下ですからそれも良い選択なのかも…。下調べしなかった自分にがっかり(^^;;
春は他にも見どころたくさん。
分散して楽しみましょう。
いろんなチューリップ探しもオススメです♪
★★★★★★★★★★★★★★★★★
季節の話題がギュッと詰まったホームページを新設しました→横浜歳時記七十二候
日々の自然情報をインスタでアップしています→ynwc_photos
★★★★★★★★★★★★★★★★"