YNWC的な日常

街の中でも季節を感じて暮らしたい。生き物や自然のの話を中心に美味しい食べ物、散歩のことなど綴っていきます

谷中界隈お花見散歩

2024-04-10 08:31:00 | お出かけ情報
日曜日にふらっと寄り道した東京の桜が素敵だったので、翌日の月曜日もふらっと谷中方面へ出かけてみることにしました。



出発は日暮里駅。駅を降りると谷中銀座へ続く道の両脇に桜!緩やかなカーブと上り坂。右手にある本行寺には見事な枝垂れ桜がありましたが、こちらはすでに散っていました。

今回は谷中銀座へは行かず、谷中霊園を通って上野へ向かいます。



霊園に入るところにある大行寺さんの枝垂れ桜に誘われて境内に吸い込まれたところで「花祭り」に気がついた次第です。



山門の横に立つお地蔵様の頭上にはカエデの新緑。そして前方に目を向けると桜のトンネルが続きます。



おぉ〜っ。去年この地を訪れた時に、桜の時期に来たいなあと思ったことを思い出してよかった!

そういえば去年の今頃は「らんまん」ブームだったなぁ



お花見シーズンということで人でも多かったですが、大混雑というわけではなく、ほのぼのとした雰囲気。

足元のシャガの花も満開で、上を向いても下を向いてもお花見♪



鮮やかなシャクナゲの花も楽しめたり…。



変わったスイセン(?)を発見!!
チューリップみたい


墓地の向こうにはスカイツリー



少し歩くと左手になんだか楽しげなスペースを発見!



築52年のアパートを貸店舗&シェアハウスにした「住み開き店舗」。飲食店やギャラリーなどが軒を連ねていました。

その中の一軒で休憩タイム







自然食品にこだわったホットサンドと飲み物のお店で、ハムサンドと桜甘酒をいただきました。

予定では別のカフェでランチだったのですが…。この界隈は行ってみたいですお店が多すぎて困ります(^^;;

お腹も満足したので再び散歩。目的は特にないのですが、ヒマラヤスギの大木があるというのでご挨拶へ。



ところがすでに一部伐採せざる得ない状況だったようで、ひょろりとしたお姿になっていました。
昔の姿を見たかったなぁ。





このヒマラヤスギは現在も街の方に見守られ、今は廃業した隣のパン屋さんについても再生も検討中とのこと。

谷中界隈、昔の面影はなくなりつつありますが、古いものをうまく活用していこうという風土があるようです。

古いものと新し物が入り混じり、そしてとにかく寺院が多い場所。寺院の境内には桜をはじめとした花木が美しく配置されているので、散歩していてほっこり。

愛染寺の枝垂れ桜


金嶺寺のオオヤマザクラ



中でも見事だったのが大行寺のハナカイドウ。









ちょうど満開だったようでその迫力に圧倒されました。

去年京都で着物撮影してもらった時に教えてもらった手の添え方↓



左は普通に見ている感じなのですが、写真にすると右の方がふんわり。実際は不自然な感じなのに不思議〜(笑)

そんなこんなで、1人楽しく遊びながら気づけば谷中を抜け、東京藝術大学前へ。







大学の古い建物と桜のコラボがいい感じ。

そこから上野公園へ。







大混雑の桜の並木を抜けて不忍池に到着。










池の周りも大混雑。様々な国の方が写真とのコラボ写真を撮影していて、ちょっとした民族衣装の展覧会になっていました。

最後は上下逆転のお遊びショット↓



日暮里から上野まではおよそ2km。普通に歩けば30分くらい?

お花見しながらのんびり歩くのが楽しい道でした!



【今日の朝ごはん】


・スコーン2種(レモン&チョコ)
・季節のフルーツ イチゴ
・タイミルクティー

今日もいい日になりますように!
ーーーーーーーーーーーーーー
ホームページ
2021.4〜2024.3のブログ
ーーーーーーーーーーーーーーー