Happy Charming Life 徒然ブログ 2005~

yaplog 終了により、goo blogお引越し。2005年からの備忘録として大切にしていきたいです。

ハイチに愛を!

2010-01-14 21:48:39 | インポート
ハイチの大地震を知ってからも、あまり情報がない気がするそれだけの悲惨な混沌とした筆舌に尽くしがたい状況だということが予測できます。朝の支度中にちょっと、横目でニュースを垣間見ただけですが。

いくつものプレートが走っている地震の多い日本も他人事ではありませんこの寒空の下、家がなかったら、暖かい暖房やお風呂がなかったら・・・と思おうと、自分がとても恵まれていることに感謝しています。なので、早速ユニセフにクレジットカードで寄付をしました。

ユニセフのHPからどの災害に寄付したいのか?選んで、カードナンバーを入力してクリックするだけで、今や簡単になりました。

阪神大震災の時は、会社じゅうで、同じ会社内の被災者の同僚へ一口5千円の募金が回ってきて、被災者以外の人々が数口寄付している人もいました。ボランティアもとてもいいと思いますが、労力でお役に立てない場合は、やはりお金がとりあえず助けになるかな?と、皆さん、他人事とは思えないという心の痛みから快く寄付をしたのを覚えています。

その他に一般の方への寄付として、私はその頃は銀行に赤十字の口座に恵比寿の三菱銀行に振り込みに行ったのを覚えています。若い自分でしたが、万単位の寄付だったのですが、私の場合、被災者の方の少しでも助けになるならいいな、という気持ちと、自分がこんなに恵まれていることに感謝する気持ちで振り込みに行きました。

インドネシアのスマトラ、中国の四川の時、行ったこともない行く予定のない場所でも、地震大国といわれる日本人ですから、心が痛みますので、ユニセフにクリック、クリックです

私が大地震に対して、どうして、こんなに敏感に反応しているかというと・・・たぶん、自分の体が反応しているからなのです。ハイチの大地震が起こる数日前から、私は足と足の裏が異常に痛かったのです。あまりに足裏が痛くて、ピリピリと電気でも走っているように痛くて、足の筋はヨガを毎晩やってほぐしてもいるのに、とても張ってしまっていました。足裏を目視しても、表面的には異常はなく・・・もしかして・・・大地震の周波数を自分が受け取っているのかもしれないって、思ったのですが・・・気のせいだと、思うことにしていました。

神戸の大震災の時も、新潟の中越地震の時も、私の体は事前に反応していました。小規模な地震は最近は反応しなくなったので、良かったのですが。。。まさか、地球の反対側のハイチというカリブ海で地震が起こるとは。。。自分でもびっくり

足の裏の不可解な痛み、足の張りは、ハイチの大地震の後で、楽になりました。まだ、少し不可解な痛みが残っている程度です。月曜の夜は、痛くて歩けないかもいったい私はどうしたんだと、足のマッサージを丹念にしていましたから。。。

やはり私は地球人なのかもしれませんね。大地と繋がる瞑想やエネルギーワークをしている人は、地震の前にそうなるんじゃないかな?と思いますが、どうなんでしょう私だけでしょうか?

なので、何事も地球は繋がっている、外国の事の他人事ではないって思うのです。
日本からはあまりにも遠くで、知り合いもハイチ人とも友達になったこともありませんが、カリブ海のジャマイカやドミニカとも近い国で、独裁政権で人民はとても貧しく制限されていた生活を強いられていたような国だそうです。

これからしばらくは、地球儀のハイチ付近に霊気を送りたいと思います。スピリチュアルワークというか、エネルギーワークを最近はやっていませんが、愛を送りたいと思っています。霊気ヒーラーでなくても、多くの方が祈ってくれると、きっと効果的に困っている方々の助けになると思いますので、よろしくお願いします

祈りの力ってすごいらしいですから