いま旭川・・
神楽岡公園は晩秋というより初冬にちかい様子であった。
大雪山連峰はすっかり雪におおわれている。
やはり、札幌とくらべて旭川の冬の訪れは早いと思った。
一昨日は風邪でまいっているなか、友人と飲みすぎたので、
昨日一日最悪のコンデションであった。
それでも、種田山頭火の俳句で盛り上がったりして、
楽しい時間を過ごせたことに感謝。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/71/d81c603e14873aa8f5ba3203add35845.jpg)
野幌の遊歩道・・
まだ、全コース歩いたことはない。
あまり広すぎて、途中標識がなければ迷ってしまいそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d6/f43bc8215abfa0ef8dd99a0830dd0564.jpg)
ここはヒグマは絶対に出没しないと思っているので、
安心して歩けるからいいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/8e/ca30695902e9077fb087202332c18426.jpg)
神楽岡公園は晩秋というより初冬にちかい様子であった。
大雪山連峰はすっかり雪におおわれている。
やはり、札幌とくらべて旭川の冬の訪れは早いと思った。
一昨日は風邪でまいっているなか、友人と飲みすぎたので、
昨日一日最悪のコンデションであった。
それでも、種田山頭火の俳句で盛り上がったりして、
楽しい時間を過ごせたことに感謝。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/71/d81c603e14873aa8f5ba3203add35845.jpg)
野幌の遊歩道・・
まだ、全コース歩いたことはない。
あまり広すぎて、途中標識がなければ迷ってしまいそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d6/f43bc8215abfa0ef8dd99a0830dd0564.jpg)
ここはヒグマは絶対に出没しないと思っているので、
安心して歩けるからいいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/8e/ca30695902e9077fb087202332c18426.jpg)