goo blog サービス終了のお知らせ 

目的を持って始める「ゆうゆう生活」

<Begin with the End in Mind>悠悠、融融、優遊、悠悠閑閑な「ゆうゆう」生活のブログ

災害時の医療活動で行われる「トリアージ」で、ケガ人や患者に使われるタグの色は全部で何種類でしょう?

2015-02-20 | クイズ

災害時の医療活動で行われる「トリアージ」で、ケガ人や患者に使われるタグの色は全部で何種類でしょう?

 

→ 4種類

昨年の6月29日に、同じ問題が出されております。

詳細は、ここを参照:

http://blog.goo.ne.jp/hasechu3/d/20140629

「トリアージ」はフランス語で「選別」や「優先割当」という意味です。多数の負傷者が出たときに、助かる見込みのある負傷者を優先するという考え方です。負傷の状態によって赤、黄、緑、黒のタグをつけます。

 


平面上の2つの定点からの距離の和が一定となるような点の集合から成る曲線は?

2015-02-20 | クイズ

平面上の2つの定点からの距離の和が一定となるような点の集合から成る曲線といえばどんな図形のことでしょう?

 

→ 楕円

昨年の6月28日に、同じ問題が出されております。

詳細は、ここを参照:

http://blog.goo.ne.jp/hasechu3/d/20140628

平面上の2定点A、Bからの距離の和が一定値であるような点によって描かれる図形です。この場合、AとBは「焦点」と呼ばれます。ちなみに平面上の2定点からの距離の差が一定な点の軌跡は双曲線です。