昨晩の八犬伝を見ました。いえね、アクションとしては非常に楽しめました。戦闘シーンが多いというのは見ていても爽快です。が、
ストーリーに違和感がある・・・
前後編合わせて5時間に収めないといけないのは分かります。が、話を端折りすぎてると思います。綾瀬はるかとタッキーの絡みをもう少し削って、伏姫(仲間由紀恵)から珠が出てきた経緯の説明が欲しかったですね。ってゆ~か八房(犬)がかすりもしなかったのはちょいとお粗末でしょう。まぁ今日も見るでしょうが。
ストーリーに関してはこちらでダイジェストに説明がなされているのでよろしければ参考にしてください。また、WEB上では白龍亭さんというサイトが有名らしいので、そちらも参考にしていただくとより楽しめると思います。
にしても、菅野美穂は「怪演」という言葉がピッタリです。1人で目立ちまくってました。京本政樹は、相変わらず衣装が派手でした。組紐屋の竜(仕事人)ばりに。武田鉄矢は・・・小澤征悦との殺陣をガチでやってたんでしょうか?
こう書いていて思いましたが、今回は「南総里見八犬伝」じゃなくて「里見戦隊八犬レンジャー」だったのかも・・・? 照英はギンガマンのギンガブルーだったし。
ストーリーに違和感がある・・・
前後編合わせて5時間に収めないといけないのは分かります。が、話を端折りすぎてると思います。綾瀬はるかとタッキーの絡みをもう少し削って、伏姫(仲間由紀恵)から珠が出てきた経緯の説明が欲しかったですね。ってゆ~か八房(犬)がかすりもしなかったのはちょいとお粗末でしょう。まぁ今日も見るでしょうが。
ストーリーに関してはこちらでダイジェストに説明がなされているのでよろしければ参考にしてください。また、WEB上では白龍亭さんというサイトが有名らしいので、そちらも参考にしていただくとより楽しめると思います。
にしても、菅野美穂は「怪演」という言葉がピッタリです。1人で目立ちまくってました。京本政樹は、相変わらず衣装が派手でした。組紐屋の竜(仕事人)ばりに。武田鉄矢は・・・小澤征悦との殺陣をガチでやってたんでしょうか?
こう書いていて思いましたが、今回は「南総里見八犬伝」じゃなくて「里見戦隊八犬レンジャー」だったのかも・・・? 照英はギンガマンのギンガブルーだったし。