104つの奇跡

見えてるのかな、これ?

結構ガチですね

2017年04月29日 19時43分16秒 | Weblog
「昭和の日」今だからこそ見てほしい昭和のテレビアニメは?2位『タッチ』1位は…


 今日は昔のみどりの日、つまりは今の昭和の日。だからこういうランキングが出てくるのも至極当然というもの。「今だからこそ見てほしい昭和のテレビアニメは?」とのこと。これは食いつかざるを得ないでしょう。


 ランキングを見る限り、結構ガチな感じで選ばれたのが伺えます。ガンダムやタッチを1位にせず、マジンガーやヤマト、Zガンダムが圏外に。1位は「うる星やつら」とは中々。確かに名作ではありますね。そして3位の「ガンバの大冒険」も。ノロイはやっぱり今見てもトラウマを量産するんでしょうね。


 マクロス、ガンダム、イデオン、ボトムズはレンタルビデオで見ていたのですが、やっぱりどれも思い入れがありますね。そんな中、ちょっと異色なのがワタル。これはリアルタイムで見ていた記憶がありますが、確かにSDロボットをメインに据えたという点ではエポックメイキングだったのかもしれません。



 個人的に入れるなら、やっぱり「聖戦士ダンバイン」でしょうか? 色々と縁のある作品です。放映当時に生まれ、私が誕生したまさにその時間に放映されていました。ガラリアさんが死んじゃった回ですね。そう言うのもあり、やっぱりダンバインが一番です。リアルタイムでは見てないけどね。