386;太陽 2017-09-13 16:00:47 | 老いびとの聲 太陽 東の空に昇る太陽(あさひ)は 私の影までも照らす 東の空に向かい 今日も生きられることに感謝し祈る 小さな幸福に出会えることを夢見る 西の空に沈む太陽(ゆうひ)は 私の愁いを包み込む 西の空に向かい 今日も生きられたことに感謝し祈る 何も無かったことが小さな幸福 #日記 « 385;「寝たきり状態」からの... | トップ | 387; スカイツリー »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 お疲れ様です! (ono) 2017-09-13 19:43:30 海で働く私は地平線から昇る太陽に日々 気持ち新たにし、夕陽とともに今日も無事であることに感謝し帰路につきます。真冬の極寒の中で昇る神々しい太陽が好きです( ´∀`) 返信する 海の朝焼け夕焼け (星光輝) 2017-09-15 07:14:55 ono sama山で生まれ生活してきた私にとって海は憧れですが海で生活される人々にとっては海の荒々しさとの遭遇があるのでしょうね冬は海も山も神々しい本当にそうですね数字が8888で送信 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
地平線から昇る太陽に日々 気持ち新たにし、
夕陽とともに
今日も無事であることに感謝し帰路につきます。
真冬の極寒の中で昇る神々しい太陽が好きです( ´∀`)
山で生まれ生活してきた私にとって
海は憧れですが
海で生活される人々にとっては
海の荒々しさとの遭遇があるのでしょうね
冬は海も山も神々しい
本当にそうですね
数字が8888で送信