青い空 2019年08月08日 | 俳句 この三日 青空見えて 夏盛ん (このみっか あおぞらみえて なつさかん) 20539 【季語】 夏盛ん 【季節】 晩夏 最近、白い青空が多かった。 白い青空=水蒸気に覆われた空。気象異変に繋がりやすい。 大雨、雷、雹等。 ここ三日、台風接近で高層の水蒸気が動いて、 本来の青い空に戻った。 8月8日 2019年08月08日 | 三選俳句暦 2006年8月8日 虹の足 心の宝 見えもせで (にじのあし こころのたから みえもせで) 639 【季語】 虹 【季節】 三夏 2007年8月8日 一杯の コーヒーに見る 今朝の秋 (いっぱいの こーひーにみる けさのあき) 4059 【季語】 今朝の秋 【季節】 初秋 2012年8月8日 一匹の 蝉とて鳴けば 喧し (いっぴきの せみとてなけば かまびすし) 14395 【季語】 蝉 【季節】 晩夏 記事一覧 | 画像一覧 | フォロワー一覧 | フォトチャンネル一覧
8月8日 2019年08月08日 | 三選俳句暦 2006年8月8日 虹の足 心の宝 見えもせで (にじのあし こころのたから みえもせで) 639 【季語】 虹 【季節】 三夏 2007年8月8日 一杯の コーヒーに見る 今朝の秋 (いっぱいの こーひーにみる けさのあき) 4059 【季語】 今朝の秋 【季節】 初秋 2012年8月8日 一匹の 蝉とて鳴けば 喧し (いっぴきの せみとてなけば かまびすし) 14395 【季語】 蝉 【季節】 晩夏 記事一覧 | 画像一覧 | フォロワー一覧 | フォトチャンネル一覧