ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
俺流俳句 「いちらくいちらく」
俳句で遊ぼ。
あなたも、優しくなれます。
千秀
春を待つ
2008年01月16日
|
俳句
『膝痛に 腰痛加え 春を待つ』
(ひざつうに ようつうくわえ はるをまつ)
『ふるさとの 生垣に咲く 寒椿』
(ふるさとの いけがきにさく かんつばき)
『粕汁の 中身気になる 碗の内』
(かすじるの なかみきになる わんのうち)
コメント (1)
女正月
2008年01月15日
|
俳句
『青春の 香り懐かし 成人の日』
(せいしゅんの かおりなつかし せいじんのひ)
『今日はまあ 女正月 小正月』
(きょうはまあ おんなしょうがつ こしょうがつ)
『日脚伸び 窓に露除け シート貼り』
(ひあしのび まどにつゆよけ しーとはり)
コメント
成人の日
2008年01月14日
|
俳句
『今となり 成人の日も 忘れけり』
(いまとなり せいじんのひも わすれけり)
『水仙花 黄色き花粉 振り撒きて』
(すいせんか きいろきかふん ふりまきて)
『寒雀 飛ばぬ風情の 孕み鳥』
(かんすずめ とばぬふぜいの はらみどり)
コメント
祝 三年目
2008年01月14日
|
ごあいさつ
今日で、このブログも3年目に入ります。
よく続いているものです。
1日でも長く続けられるよう頑張るつもりです。
今後とも、ご指導ご鞭撻の程、よろしくお願い申し上げます。
千秀
(絵は、十数年前に描いた阿修羅像のパステル画です。)
コメント
息白し
2008年01月13日
|
俳句
『息白し 生きてる証拠と 思えども』
(いきしろし いきてるあかしと おもえども)
『寒の内 寒さ本番 首すくめ』
(かんのうち さむさほんばん くびすくめ)
コメント
鏡割り
2008年01月12日
|
俳句
『山茶花は 風に吹かれて 雨に濡れ』
(さざんかは かぜにふかれて あめにぬれ)
『鏡割り 三度言われて 耳遠く』
(かがみわり さんどいわれて みみとおく)
『玄関に 木彫りの水仙 開きけり』
(げんかんに きぼりのすいせん ひらきけり)
コメント
冬鶯
2008年01月11日
|
俳句
『鳴きもせず 冬鶯の 我が前に』
(なきもせず ふゆうぐいすの わがまえに)
『初春の 還暦祝い 落語寄席』
(はつはるの かんれきいわい らくごよせ)
『寒星や 北斗七星 見い出せず』
(かんせいや ほくとしちせい みいだせず)
コメント
山茶花
2008年01月10日
|
俳句
『山茶花の 花びら絨毯 咲きにけり』
(さざんかの はなびらじゅうたん さきにけり)
『冬電車 みんな寝ている 疲れてる』
(ふゆでんしゃ みんなねている つかれてる)
『車内報 割れて響くや 冬電車』
(しゃないほう われてひびくや ふゆでんしゃ)
『地下ホーム 声が通るや 寒の晴』
(ちかほーむ こえがとおるや かんのはれ)
『快晴や 惜しみて沈む 冬日かな』
(かいせいや おしみてしずむ ふゆびかな)
『冬の陽よ 眩しくもよし 沈むなよ』
(ふゆのひよ まぶしくもよし しずむなよ)
コメント
山茶花
2008年01月09日
|
俳句
『山茶花の 剪定されて 色気増し』
(さざんかの せんていされて いろけまし)
『忘られぬ 二年前の 新年を』
(わすられぬ ふたとせまえの しんねんを)
『寒き夜は 声を聞いても 淋しくて』
(さむきよは こえをきいても さびしくて)
コメント
小寒
2008年01月08日
|
俳句
『七草を 食べれば明日は 仕事なり』
(ななくさを たべればあすは しごとなり)
『小寒や 飛行機雲の 掠れおり』
(しょうかんや ひこうきぐもの かすれおり)
『乗り初めは またも遅延の 車内報』
(のりぞめは またもちえんの しゃないほう)
『松過ぎの 我が家遅すぎ ウィニーデイ』
(まつすぎの わがやおそすぎ うぃにーでい)
『見上げても 月あるでなし 寒の晴』
(みあげても つきあるでなし かんのはれ)
コメント
2008年1月7日 七草
2008年01月07日
|
俳句
七草や なずなすずしろ 他知らず
ななくさや なずなすずしろ ほかしらず
5396 2008/1/7 【季語】 七草 【季節】 新年
去年今年 韓流ビデオ 女人天下
こぞことし かんりゅうびでお にょにんてんか
5397 2008/1/7 【季語】 去年今年 【季節】 新年
人日や 今年一年 辛抱と
じんじつや ことしいちねん しんぼうと
5398 2008/1/7 【季語】 人日 【季節】 新年
嫁とする 妹の話や 松の内
よめとする いものはなしや まつのうち
5399 2008/1/7 【季語】 松の内 【季節】 新年
初尽くし もうそろそろに 終わりかな
はつづくし もうそろそろに おわりかな
5400 2008/1/7 【季語】 初尽くし 【季節】 新年
コメント
2008年1月6日 正月休み
2008年01月06日
|
俳句
何もせず 正月休みも 終わりけり
なにもせず しょうがつやすみも おわりけり
5395 2008/1/6 【季語】 正月休み 【季節】 新年
コメント
2008年1月5日 お節
2008年01月05日
|
俳句
森枯れて 花枯れてなお 子ら遊ぶ
もりかれて はなかれてなお こらあそぶ
5391 2008/1/5 【季語】 枯れる 【季節】 三冬
初御空 日ごとに色の 良くなりて
はつみそら ひごとにいろの よくなりて
5392 2008/1/5 【季語】 初御空 【季節】 新年
もう嫌や お節に飽きて 買い出しに
もういやや おせちにあきて かいだしに
5393 2008/1/5 【季語】 お節料理 【季節】 新年
初詣 せぬうち経ちて はや五日
はつもうで せぬうちたちて はやいつか
5394 2008/1/5 【季語】 五日 【季節】 新年
コメント
2008年1月4日 お年玉
2008年01月04日
|
俳句
幼子の 遊びの跡の お年玉
おさなごの あそびのあとの おとしだま
5390 2008/1/4 【季語】 お年玉 【季節】 新年
コメント
2008年1月3日 三日
2008年01月03日
|
俳句
はや三日 おとそ気分も 抜けやらで
はやみっか おとそきぶんも ぬけやらで
5387 2008/1/3 【季語】 三日 【季節】 新年
初空は 雲の切れ間に 覗く青
はつぞらは くものきれまに のぞくあお
5388 2008/1/3 【季語】 初空 【季節】 新年
ふるさとで 作ってあげたし 雪うさぎ
ふるさとで つくってあげたし ゆきうさぎ
5389 2008/1/3 【季語】 雪うさぎ 【季節】 晩冬
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
都/
3月22日 蛍烏賊(ほたるいか)
千秀/
1月17日 熱燗
吾亦紅/
1月17日 熱燗
千秀/
11月16日
吾亦紅/
11月16日
千秀/
スーパームーン
吾亦紅/
スーパームーン
成沢 義雄/
寒暁
千秀/
台風
チ-チャン/
台風
ブックマーク
katsuhikoの写真俳句
mind picture
CLUB-SEI-G ブログ
サトちゃんの take it easy
Ka-merameha
まほろば
俳句歳時記 季語検索
俳句歳時記
こよみ
豁然大悟
悠山人の新古今
人生、何でもやってみよう
デジモナのブログ
カレンダー
2008年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
2024/12/17
2024/12/16 久方ぶりの投稿です
2024年5月30日(木)
2024年5月17日(金)
2024年5月15日(水)
2024年5月11日(土)
2024年5月7日(火)
2024年5月5日(日) こどもの日
2024年4月24日(水)
2024年4月14日
>> もっと見る
カテゴリー
千秀百撰
(1)
三選俳句暦
(1352)
いちらく いちらく
(2)
おもいで
(1)
俳句
(2889)
ルナ展出品作
(3)
写真
(7)
写真教室 写真俳句紹介
(142)
フォトチャンネル
(6)
ごあいさつ
(36)
川柳
(9)
ルナ展
(0)
俳句暦
(1081)
バックナンバー
2024年12月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年09月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月