常念が見える部屋から

ここから北アルプス常念岳が眺望できます。
季節の移ろいに写真を添えて発信します。

年の暮れ 日も暮れて 常念

2006年12月30日 | 常念100景
プリンターのインクが心もとないので予備品を買いに出た。
多少手は汚れるが、カートリッジにインクの詰め替えが出来るようなれば良いなと思った。
最近ほとんど万年筆を使わなくなった、父の万年筆は、スポイトで軸の空洞にインクを補充していた。
科学のエキスが詰まったスポイトは、素晴らしい発明品だといつも思っている。
化学の実験などで使用されるスポイトは「駒込ピペット」と呼ばれ、以前は弊社の商品構成に名を連ねていた。
とりとめもないことを考えながら、気が付くと常念が暮れていた。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 常念 雪煙の風景 | トップ | 1年の締めも常念で »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
1年間有難うございました (会津マッチャン)
2006-12-31 09:39:55
1年間、貴ブログに、いろいろ気づかされてきました。有難うございました。これからも楽しみにしています。ご多幸をお祈りします。
返信する
よいお年を (凡苦楽庵)
2006-12-30 23:01:01
h-kanaiさん、今年も押し迫って参りました。
2007年が良い年となりますように祈らずにいられません。
来年もよろしくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿

常念100景」カテゴリの最新記事