普天間の偵察地点「嘉数高台公園」から嘉手納までは、
一旦、58号線に戻り、さらに北上する事となる。
5分程走ると、高台から偵察した、普天間が右手に平行して見えてくるが、
原付を運転しながらでは、じっくり見ることもできず、
そのままさらに北上を続けた。
普天間を通り過ぎ、30分程度走ると、今度は第二目標「嘉手納」が見えてくる。
こちらも右手側に見えてくるため、偵察ポイントを探しながら、一旦は通り過ぎ、
「道の駅かでな」を目指す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/a5/3baf65b559d0a10e25a0ecfdf7e96312_s.jpg)
「道の駅かでな」の屋上からは、「嘉手納」を間近に眺めることができ、
生憎の天気だが、立派なカメラを携えた趣味人と思われる人や、報道関係者がちらほらいる。
こちらの偵察地点からは、タイミングがよかったのか、F-15やF-16の発着陸を捉えることができた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/f8/02c650cd9c24ac9e42ff60452d8f7f9a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/ae/900746c0ee6d6cb6d52406c6b8a0e23e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/d4/013b3301d51883423af72f4d87d3f88e_s.jpg)
離陸していく機体の中には、空中給油機も混じっていた。
海上で訓練しているのだろうか・・・。
小雨降る中、一時間程度偵察した後、先ほど原付で通り過ぎながら見当をつけたポイントへ移動する。
こちらからは、我が家の愛車の兄貴分達が偵察できる予定。
以下、別途記録する。
一旦、58号線に戻り、さらに北上する事となる。
5分程走ると、高台から偵察した、普天間が右手に平行して見えてくるが、
原付を運転しながらでは、じっくり見ることもできず、
そのままさらに北上を続けた。
普天間を通り過ぎ、30分程度走ると、今度は第二目標「嘉手納」が見えてくる。
こちらも右手側に見えてくるため、偵察ポイントを探しながら、一旦は通り過ぎ、
「道の駅かでな」を目指す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/a5/3baf65b559d0a10e25a0ecfdf7e96312_s.jpg)
「道の駅かでな」の屋上からは、「嘉手納」を間近に眺めることができ、
生憎の天気だが、立派なカメラを携えた趣味人と思われる人や、報道関係者がちらほらいる。
こちらの偵察地点からは、タイミングがよかったのか、F-15やF-16の発着陸を捉えることができた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/5f/e4e129e7a46608af5c4d38f80e726197_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/5b/98dd440fbd2926fdad4cb4555b764c57_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/19/2155460e9923722ce94ca58c72e473dd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/f8/02c650cd9c24ac9e42ff60452d8f7f9a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/e2/b4e93592562f24055d5e5295d824bb63_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/16/75636fd6c886a583bc17ce256cc7ccfd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/5b/970f0ac779c9ccfd29d7a53f9e07bc65_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/ae/900746c0ee6d6cb6d52406c6b8a0e23e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/5f/1e6426ab97521afbffd648d3760fa0f9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/d4/013b3301d51883423af72f4d87d3f88e_s.jpg)
離陸していく機体の中には、空中給油機も混じっていた。
海上で訓練しているのだろうか・・・。
小雨降る中、一時間程度偵察した後、先ほど原付で通り過ぎながら見当をつけたポイントへ移動する。
こちらからは、我が家の愛車の兄貴分達が偵察できる予定。
以下、別途記録する。