流行物に敏感なせいか、さっそく職場で流行していた、風邪を貰って来た。
しかし、数少ない休日を寝て過ごすわけには行かない。
やるべき事の優先順位を決め、一つずつクリアして行く事とした。
まずは、車で鎌倉へ。とある神社へお守りをもらいに行く。
ここで早速トラブル発生。
ちょうど、鶴ヶ丘八幡宮正面の交差点を右折する際、突然、エンジンストール。
エンジンが止まったことにより、以下の事が一斉に襲いかかってきた。
・パワステが効かなくなるため、ハンドルが重くなる
・ブレーキアシストも効かなくなり、ブレーキの効きも弱くなる
いままで、数回走行中にエンジンストールしたことは有ったが、
交差点で曲がっている最中というのは初体験。
しかも、場所は国内有数の観光地(その中でも特に有名な神社の正面)であるためギャラリーの数も多い。
また、路肩には客待ちをしている人力車が数台駐車している。
こんな所で(ただでさえ目立つ車なのに)、騒ぎを起こすわけにはいかない。
上記数行を、瞬時に風邪で鈍くなった頭の中で考えた後、
渾身の力でハンドルを修正しながら、ブレーキを踏む。
幸い、右折中でスピードが出ていなかったため、
周囲から見たら、何事もなかったかのように、路肩の人力車の後ろへ停止。
すぐさまエンジンを再始動し、その場を立ち去った。
以前、走行中にエンジンストールが発生した際は、
エアバルブ周辺を清掃しただけで、その後は同様のトラブルが発生していなかった。
しかし、今回は、夏頃のエンジン始動不能トラブルが記憶にあるため、
やはり燃料ポンプ当たりが怪しそうだと、素人なりに予想する。
また、走行中のエンジンストールは、以前も12月頃だった。
機械的な要因以外に、外的要因(気温や湿度)が関係しているのだろうか?
すぐにでも、燃料ポンプを交換してみたいところだが、
年末に車の使用予定があることと、
スカイオートさんも年末は忙しいと言っていたことを勘案し、
年明けの車検まで、おそるおそる乗ることとした。
鎌倉で用事を済ませた後、
インジェクションバルブ周りの洗浄剤を入手し、燃料に添加。
結局、トラブルの心労と風邪のせいで、
やるべき事を一つクリアしただけで、ダウン。
残りは年末休暇へ持ち越しとなった。
しかし、数少ない休日を寝て過ごすわけには行かない。
やるべき事の優先順位を決め、一つずつクリアして行く事とした。
まずは、車で鎌倉へ。とある神社へお守りをもらいに行く。
ここで早速トラブル発生。
ちょうど、鶴ヶ丘八幡宮正面の交差点を右折する際、突然、エンジンストール。
エンジンが止まったことにより、以下の事が一斉に襲いかかってきた。
・パワステが効かなくなるため、ハンドルが重くなる
・ブレーキアシストも効かなくなり、ブレーキの効きも弱くなる
いままで、数回走行中にエンジンストールしたことは有ったが、
交差点で曲がっている最中というのは初体験。
しかも、場所は国内有数の観光地(その中でも特に有名な神社の正面)であるためギャラリーの数も多い。
また、路肩には客待ちをしている人力車が数台駐車している。
こんな所で(ただでさえ目立つ車なのに)、騒ぎを起こすわけにはいかない。
上記数行を、瞬時に風邪で鈍くなった頭の中で考えた後、
渾身の力でハンドルを修正しながら、ブレーキを踏む。
幸い、右折中でスピードが出ていなかったため、
周囲から見たら、何事もなかったかのように、路肩の人力車の後ろへ停止。
すぐさまエンジンを再始動し、その場を立ち去った。
以前、走行中にエンジンストールが発生した際は、
エアバルブ周辺を清掃しただけで、その後は同様のトラブルが発生していなかった。
しかし、今回は、夏頃のエンジン始動不能トラブルが記憶にあるため、
やはり燃料ポンプ当たりが怪しそうだと、素人なりに予想する。
また、走行中のエンジンストールは、以前も12月頃だった。
機械的な要因以外に、外的要因(気温や湿度)が関係しているのだろうか?
すぐにでも、燃料ポンプを交換してみたいところだが、
年末に車の使用予定があることと、
スカイオートさんも年末は忙しいと言っていたことを勘案し、
年明けの車検まで、おそるおそる乗ることとした。
鎌倉で用事を済ませた後、
インジェクションバルブ周りの洗浄剤を入手し、燃料に添加。
結局、トラブルの心労と風邪のせいで、
やるべき事を一つクリアしただけで、ダウン。
残りは年末休暇へ持ち越しとなった。
オイラもこの車を買う時は、
貯金に両手で数える位の年数を費やしました。
それでも、入手して良かったと感じておりますので、
貯金がんばってください!
ストール時、スターターを廻せばすぐに復活しました。
ただ、正月以降調子悪く、
年明け早々に補修する予定です。
エンジンストールの時、スタータを回せばすぐに復活するのでしょうか?
それとも、セルモータだけが空しく回り続けるだけなのでしょうか?。
押して動くような車ではないだけに、後者だと怖いですね。
着火系がアヤシイというのは、
もっともな考えだよね~。
寒い時期だし、最近はチョイ乗りばかりだし・・・。
低速のときに症状が出易いというのもなんだか気になる。
でも、全部の汽筒がいっぺんに点火しなくなるって、
可能性的に低いような気もするんですよね~。
とりあえず、燃料添加の洗浄剤を何回か試してみてます。
んで、今後の予定としては、
燃料の流れる順番に原因を探る予定です。
燃料ポンプ(燃圧)→デスビ廻り→点火廻り
この位かな・・・。
こういうコメントいつでもウェルカムです~
ちなみに、さすがにキャブ車ではないです。
噴射ポンプはそれなりの設計をしている(はず)なので、丈夫にできているから、燃料を供給系より、着火系がアヤシイと思うのだが。
でも、一つの汽筒の不具合でストールするのかなぁ、エンジンって。
ひょっとして、キャブ車なのかな???