HUMMER H1フロントウィンカーのミリタリーバージョンを格安入手。
ハウジングがアルミバージョンの物だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b5/9009973b2f6056a003fc6c0b2442fedc.jpg)
まずは、配線確認と塗装のため分解。
ブラックアウトライト用の照明に、LEDが採用されているのに気付く。
また、ウィンカーのガラス面が取り外せるので、
塗装用のメンディングが楽だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/20/2049f5b8f484cd19143e675a1de57a5d.jpg)
塗装については、塗装するか、しないか、
このままのOD色にしておくか、ボディと同色塗装をするか等々を悩んでいたため、
先日のミーティングの際、他のオーナーのミリタリーウィンカーを観察しておき、
艶あり黒で塗装することに決定。
紙やすりで、汚れを落とし、足付け後、プライマー塗布。
プライマーがムラになった部分は、再度紙やすりで足付けをし、プライマーを重ね塗り。
プライマーが乾いたら、黒を塗布。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f6/f4834873f4250d75ffb37a3947d25b6b.jpg)
乾燥させている間に、車側の配線及びウィンカーの取り付け状況を確認すると、
既設ウィンカーの撤去に、ソケットレンチのユニバーサルが必要だということが発覚。
仕事用の工具箱をあされば出てくるはずだが、
今後も必要となる可能性があるため、入手することにする。
よって、塗装が乾燥し、再組み付けを行う所まで施工し、本日は終了。
本来せっかちな人間であるが、少ない楽しみなので、ゆっくり味わうこととする。
続く
ハウジングがアルミバージョンの物だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b5/9009973b2f6056a003fc6c0b2442fedc.jpg)
まずは、配線確認と塗装のため分解。
ブラックアウトライト用の照明に、LEDが採用されているのに気付く。
また、ウィンカーのガラス面が取り外せるので、
塗装用のメンディングが楽だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/69/b92572295a3f8ec7c6426be1954847c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/20/2049f5b8f484cd19143e675a1de57a5d.jpg)
塗装については、塗装するか、しないか、
このままのOD色にしておくか、ボディと同色塗装をするか等々を悩んでいたため、
先日のミーティングの際、他のオーナーのミリタリーウィンカーを観察しておき、
艶あり黒で塗装することに決定。
紙やすりで、汚れを落とし、足付け後、プライマー塗布。
プライマーがムラになった部分は、再度紙やすりで足付けをし、プライマーを重ね塗り。
プライマーが乾いたら、黒を塗布。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ac/23c790e4f81654181104f6a0bb8384da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f6/f4834873f4250d75ffb37a3947d25b6b.jpg)
乾燥させている間に、車側の配線及びウィンカーの取り付け状況を確認すると、
既設ウィンカーの撤去に、ソケットレンチのユニバーサルが必要だということが発覚。
仕事用の工具箱をあされば出てくるはずだが、
今後も必要となる可能性があるため、入手することにする。
よって、塗装が乾燥し、再組み付けを行う所まで施工し、本日は終了。
本来せっかちな人間であるが、少ない楽しみなので、ゆっくり味わうこととする。
続く
こんにちは、先日は、お疲れさまでした。
9.11以降、ミリタリーパーツの輸入が出来なくなり、(先方が送ってくれない) 良く頼まれるのですが、人気のあるウインカーです。
多分、電球が24ボルト用ですので、12ボルト用に交換しないと暗いと思います。
ではまたねーー
ミーティングお疲れ様でした。
相変わらず、5021号もTOMONO号も格好良いですね~。
毎日眺められるのが、羨ましいです^^v。
ウィンカーは、国内の米軍払い下げ品販売のHPで偶然見つけました。
別々のHPで同時期に一個ずつ入手でき、新品同様の割には、びっくり価格で入手でき、ラッキーです。
そんなわけで、24V用が入っているとは知りませんでした。
貴重な情報ありがとうございます。
LEDの玉でも入手しようかと思います。