師走目前。
先生が走るぐらいだから、下っ端は寝る間もなく猛ダッシュの毎日。
5年前に設置したタイヤマットが、経年劣化と度重なる使用により、
だいぶ痛んで来たため、更新することとした。
(5年前のガレージの写真を久しぶりに見ると、なかなか新鮮な感覚だ)
既設のタイヤマットは、コストをギリギリまで絞ったため、
ビニール製だった。
これはお手軽で良かったのだが、雨天走行後等は、
タイヤに張り付いてしまい、位置がズレたりしてしまっていた。
よって、今回は職場で利用している鋼材屋さんに依頼し、
現金払いで縞鋼板を既設マットと同じ大きさに切断。
厚さはHUMMER H1が載っても曲がらないよう、9mmを選定。
1枚だけでも結構な重量だ。
早速自宅に持ち帰り、塗装を施す。
塗装が剥がれないよう、養生期間をたっぷり取り、
何度が重ね塗りを行う予定。
先生が走るぐらいだから、下っ端は寝る間もなく猛ダッシュの毎日。
5年前に設置したタイヤマットが、経年劣化と度重なる使用により、
だいぶ痛んで来たため、更新することとした。
(5年前のガレージの写真を久しぶりに見ると、なかなか新鮮な感覚だ)
既設のタイヤマットは、コストをギリギリまで絞ったため、
ビニール製だった。
これはお手軽で良かったのだが、雨天走行後等は、
タイヤに張り付いてしまい、位置がズレたりしてしまっていた。
よって、今回は職場で利用している鋼材屋さんに依頼し、
現金払いで縞鋼板を既設マットと同じ大きさに切断。
厚さはHUMMER H1が載っても曲がらないよう、9mmを選定。
1枚だけでも結構な重量だ。
早速自宅に持ち帰り、塗装を施す。
塗装が剥がれないよう、養生期間をたっぷり取り、
何度が重ね塗りを行う予定。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます