昆虫の生態を写し撮ることに関心をもっていると,ついつい同じ昆虫に巡り合います。巡り合った以上,記事にしたくなることもあります。
ガガンボ型のこの昆虫もたびたび登場しています。体長は3mm。今日は,頭部付近の花粉がとんでもなく多く付いていたので,画像をご覧いただきます。
もっと近くに寄って撮るのがポイント。でも,近寄れば近寄る程被写界深度が浅くなるので,苦労します。
かろうじて複眼にピントが合っても,暗い空間。口元までははっきりしません。
確かに,口も頭部も胸部も花粉まみれ。
もっと近寄ってみました。肉眼ではここまで見えません。花粉が大好物のようです。一つの花にたっぷり時間をかけていました。この昆虫には,マンサクの花粉が大のお気に入りなのです。