久しぶりにこのタイトルの続編を書きます。
春になって,プランターのチューリップが咲きかけました。いよいよ人工授粉をするときがやって来たのです。今回はきっちりやらなくてはという気持ちです。
柱頭に花粉を付けていきます。付け方はじつに適当に。ただ,植物は原則的に近親交配を避けようとするので,花弁が異なる花同士の交配を心掛けました。
チューリップの花は一斉に咲かず,生長差があって開花時期がずれます。それで息長く授粉を繰り返します。
あとは花粉管が伸びて受精が成り,子房が膨らむのを待つばかり。