徒然なる日々からの歳時記

徒然なるままに日々の歳時・興味を綴っております。

ラジオ好き

2009年06月13日 | その他の記事
多少意固地になっている感はあるのですが,一人暮らしを始めてこの方,一度もTVを家に置いたことがない。意外とドラマとかはDVDで観ていたりもするし,YouTubeを覗いていることも結構多いので,観ないというポリシーがある訳ではない。

とはいえ,リアルタイムの情報が欲しい時は多少困るので,よくラジオを聞いていました。4,5年前は欠かさず聴いている番組もあったのですが,最近はもっぱら車の中で移動中に聞く程度・・・。

ただこの4月,久しぶりにお気に入りの番組が出来ました。平日のお昼の帯番組なので,基本リアルタイムで聴くことは出来ないのですが,出張や大学へ行く際に,たまに聴くことが出来ています。最近は,インターネットで後から部分的に聴くことも出来るので,ちょくちょくチェックしていたりも・・・。

小島慶子さんというTBSのアナウンサーの方がメインを務めている番組。以前にアクセスというトーク番組を担当していた頃も,ゲストの論客や視聴者を交え,多彩なトークを繰り広げるエキサイティングな感じが好きだったのですが。2度の産休を経て,二児の母になった今回の番組では,話術・仕切り力は健在かついい意味で肩の力が抜けていて,聴いていて楽しいです。

→ TBS RADIO 小島慶子 キラ☆キラ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つくばのスイーツ

2009年06月13日 | 日本酒・ワイン・酒・食材・旬
良くも悪くもこだわりびとが多いつくば。

当然のことながら,こだわりのお店も多くなる。特に「食」。

個人的につくばセレブ通りと呼んでいる通り沿いにある洋菓子屋 Sieger:シーゲル(店主の名前がしげるだからとか?)に,父の日プレゼントの物色に・・・。学園都市が出来た当初からあるつくばでは伝統あるお店で,以前に紹介したパン屋のモルゲンの隣にある。

ウィーン菓子と銘打っているだけあって,一番のお薦めはザッハトルテ。無糖の生クリームとの相性が絶品です。

→ ウィーン菓子 シーゲル
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする