ひでんかの”雅でない”日々

庶民の"ひでんか"の日々はちっとも雅じゃないけれど、いろんな人達と楽しい毎日を過ごしています

落下事件

2005-05-27 18:50:29 | ひでんかの「ちょっとした事件」
我が家はマンションの3階にあります。
今朝、ベランダを掃いていて(滅多にしないことをするから事件が起きたりする?)ちょっとホウキをベランダの壁に立てかけたら、壁をスルっと滑って、アっという間に落下してしまいました。
真下の1階のお宅は、お庭をきれいにガーデニングされています。
慌てて飛んでいきました。
「スミマセン!今、ホウキを落っことしてしまいました。」
すぐに探して下さるとのことで、暫く廊下で待っていましたら、こちらの奥様が玄関を開けて
あのぉ...探したんですけど、どこにも見あたらないのですが...
「えっ...?」
「どこに落ちたか、上から見えますか?」
「いえ、とにかく、こちらだと思って慌てて飛んできたので...」
「では、また探してみて、後で見つかったらココへ出しておきますね」
「すみませ~~ん」
引き返して、ベランダから覗くと、1階の奥様が庭に出ていらっしゃいました。
「ここからなんですけど...」
「どこか、見えますか?」
「いいえ、じゃあ、2階かもしれませんね。」

今度は、2階のお宅へお電話しました。
「あのぉ、今、ホウキを落としてしまったのですが、1階のお庭に無いそうなので、もしかしたらそちらのベランダじゃないかと...」
「お急ぎですか?」
「いえ、急ぎません」
「じゃあ、もしあったら玄関の外へ出しておきますね」
「スミマセ~~~ん」

時刻は、まだ8時前です。
(まだ早朝ですよね)
10時少し前、出かけなければ行けなかったので、我が家の玄関を明けたら、そこにはホウキが立てかけてありました。
やっぱり2階でしたか.....。

もう1/3くらい足が無くなっていて、持ってきていただくのも申し訳ないようなホウキでしたのに。
(かといって、棄てて貰うわけにもいかず...)
全く、朝から人騒がせな!
(すみますぇん!!)

それにしても、なぜか我が家のベランダから物を落とすと、なぜ素直に1階に落ちないで、2階のベランダに飛び込むのwでしょうか...?
(決して、そんなにしょっちゅう物を落としているのではありませんが、何年か前にシーツを落としてしまったときも、やはりお2階のベランダに着地しました。)
もしかすると、このマンションには特殊な磁場があるとか.....?
(んな訳ありません!て)

ホント~に、早朝からお騒がせ致しました。申し訳ありませんでした!!


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする