ひでんかの”雅でない”日々

庶民の"ひでんか"の日々はちっとも雅じゃないけれど、いろんな人達と楽しい毎日を過ごしています

もう、文化祭の季節

2006-09-05 23:23:20 | ひでんかの「日々の徒然」
2学期が始まったばかりだというのに、この近辺の高校では、今週末が揃って文化祭だそうです。

文化祭といえば、昔は11月の「文化の日」あたり。
早くても10月中旬だったと思うのですが、最近は受験の関係か、どんどん日程が前倒しになって、今では9月の頭。
(そのうち、夏休み中とか、最終的には1学期まで繰り上がるかも.....?)

生徒さん達は夏休み中から準備に取り掛かっていたようですが、2学期が始まって、いよいよ本格的(と、いうか”最後の追い込み”)になってきました。
今日も、買い物に出たときに、段ボールやビールケースを担いだ生徒さん達に出会いました。
(スーパーでは「段ボールありませんか?」と問う声が聞こえました)

高校生活で最大の行事ともいえる文化祭。
みんなで力を合わせて、青春時代の思い出を創ってくださいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする