今日の講習会での会話の中から...。
ある日、車を運転していたAさん。
運転中に携帯を使っていたと、検問(張り込み?)中のお巡りさんに停められたそうです。
免許証の提示を求められながら
「どこに証拠があるんですか!?
こんな小さな子を2人も載せていて、私だってお腹が大きい(正真正銘の妊婦さんです)のに、運転中に携帯なんか掛けるわけ無いじゃありませんか!!
証拠を見せて下さいよ!証拠を!!」
確かに走行中の車だと、チェックされてから停止を命じられるまでに距離があります。
彼女がチェックに気づいて携帯を切ったのか、たまたまタイミング的に切れたのか、そこまでは確認しませんでしたが、とにかく車を停めた時点では携帯を使ってはいなかったようです。
「で、どうなったんですか?」
(皆さん、結末が気になるようで...)
「ず~~~っと「証拠を出せ」って言い続けたら、お巡りさんは証拠を見せることが出来なくて、
結果的には.....無罪放免となりました」
「.....ウソ!?」
(私を含めて、その話の御本人のことを、皆さんご存じです)
「いちいち証拠写真まで撮っていないだろうし」
「まさか、女性だし、そこまで食い下がってくるとは思わなかったでしょう...」
いずれにしても
母は強し!!
と、いうことでしょうか...。
(これを読んで「そうかその手で行こう!」などと考えた方、うまくいかなくても、責任は取れませんので悪しからず.....)