元ラーメン屋店主のツイート集

ラーメン屋を10年経営し、今は閉店し、介護士をしています。

5月9日(木)のつぶやき

2013年05月10日 | 新波拉麺「虹」解体新書

関将さんがご来店されました。稲葉浩志のファーストソロアルバム「マグマ」や ツインザーのギタリストさんです。オベーションにサインを頂きました。


ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない/映画 blog.goo.ne.jp/hideyuki5150/e…


グレートシンガー鬼束は常軌を異すぎてヤバイな・・・こんな狂気に満ちたキャラは滅多にいないな・・・月光を歌ってた頃の鬼束ちひろの面影がない・・



関将さんご来店

2013年05月10日 | ♪ハードロック/ヘヴィメタル∮♭
僕が大好きなツインザーや、B’zの稲葉浩志のソロアルバムで
ギターを弾かれていて、月曜日、水曜日にライブを堪能させて
頂いた関将さんが昼時にご来店していただきました。

以前、生沢祐一さんも2回来店して頂きましたし「ツインザー」を
聴いていた中学2年ぐらいに、まさか自分の作ったラーメンを
食べて頂ける日が来るなんて思ってもいませんでした。

だいたい、あちこちで出会う人の「今度、食べにいきますね」
は、95%ぐらいは来られません。ライブ会場や、喫茶店や、バーの
その場を取り繕う社交辞令なんでしょう。要は、約束では無く、
大人の対応って奴が横行しています。

でも、関将さんは、ただライブを2回見に行っただけで、ご来店頂きました。

直後に門司で打ち合わせや、そのまま大阪に行かれなければいけない多忙な
中、来て頂けて嬉しいです。

僕のオベーションにサインをして頂きました。一生の宝物です。

TAD三浦、様式美麺れいんぼ~ライブ

2013年05月10日 | れいんぼ~情報
TAD三浦さんに当店で4回目のライブをして頂く事になりました。
今回は、TAD三浦さんボーカル&ギターライブです。

オールドブルース継承ベテランブルースマンTAD三浦さんと
サポートバンド「A電車ブルースブレーカーズ」での競演ライブ
です。

6月16日(日曜日)
18時開場、19時開演
チケット料金:2000円(ラーメン付)


車内泊:中ノ島公園(那珂川町)

2013年05月10日 | 雑記
温泉で仮眠する予定だったが、あるはずだった仮眠室が無く
車に泊まることにしました。

でも、いざ、車で寝ようと思うと、車を無料で停めれる場所が
なかなか見つからず、結局、那珂川町まで来てしまいました。

第一駐車場はチェーンがかかっていあたが、第二駐車場は
開放されていたので、駐車場で寝ました。

午前5時ぐらいから作業車が作業をはじめたので、起きてしまいました。

それと、あまりに寒く、凍えたので、散歩しました。

中ノ島公園は自然豊かで、川に囲まれていて、凄くいい公園でした。

今は、工事中みたいですが、整備後は、凄くいい公園に成りそうです。

4時間ぐらいは寝れました。

くら寿司

2013年05月10日 | 雑記
姉が絶賛している「くら寿司」にて昼ごはんを食べました。

ラーメンや、うどんも食べました。ま、低価格だからそんな
もんだろうな・・・。

寿司をそこそこたらふく食べ旨かった・・・。

でも、少し物足りないと思ったら、くら寿司はサビヌキだった
ようだ。

一平カツカレー大盛

2013年05月10日 | 雑記
僕の周辺のヘヴィメタラー大絶賛の小城の「一平」
に行きました。

普通の食事処ではアイドルタイムで、暇な時間帯に
大繁盛していました。立地の良さもあるが、さすが人気店
だ。

厨房の仕込み量も従業員数も、店舗規模に対し、かなり多く
繁盛時間帯の賑わいを伺えました。

カツもルーもベタだが、皿から溢れるボリュームは、大食いの
人には嬉しいでしょうね。

Aトレイン

2013年05月10日 | 音楽・楽器
「とんがりボウシ」で「関将さん」のライブ後に、Aトレインに
遊びに行ってきました。

SDさんや、常連さん達で賑わっていました。

マスターが「イングヴェイの良さが分からない」とジャブを仕掛けて
きたが、挑発には乗らずに流しました。ま、分からない人は仕方が
無い。不毛な議論はしない方が賢明だ。

後半はラフなジャムセッションをしましたが、やはりアコギは弾けない
な・・・・難しい。