hiroの花便り

我が家に咲く花や日々の暮らしを綴っていきたいと思います

油彩画展

2017-02-27 | 美術館・博物館・展覧会

2月25日(土)
お友達のHさんのご主人が出品されている
油彩画展に行って来ました。

Hさんのご主人は学生時代の友人と2011年3月には旅のスケッチ展を、
2013年7月には二人展を御茶ノ水で
開いていらっしゃいましたが、
数年前からこちらの会に入られたようです。

まずはHさんのご主人の作品を3点。
油絵でありながら、透明感があり、
観る人をほっとさせる、素敵な作品ですね~。



母子



初夏の安曇野



田植えの頃(白馬村青鬼)



出品者は11名
出品者全員の自画像と67点の作品を心ゆくまで堪能しました。



コーヒーミルのある静物



モデルA



バラ

どの作品も個性的で素晴らしかったです。

油彩画展のあとはランチに。
久しぶりに自然派レストラン 茶屋亜希子で頂きました。





お食事はご飯セットとパンセットから選べます。
私はパンセット(パン・具だくさんスープ)にしました。



デザートは苺のシフォンケーキ、豆乳のアイスクリーム 焼きリンゴ
セットドリンクはコーヒーを選びました。



お店からお花(ストック)のプレゼントがありました。

会場まで往復歩いたので、一日の総歩数は11981歩
眼福・口福な一日でした。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする