先月、知り合いの方が新型コロナの後遺症で亡くなりました。
私より2歳上の方でしたが、コロナ前はよく散歩をされ、
とても元気だったので、信じられませんでした。
ご主人は一人暮らしをされていますが、食事は一切作らず(れず?)
コンビニや外食で済ませているそうです。
栄養バランスが気になりますが、頭の良い方なので、
ちゃんと気を付けていらっしゃるでしょう。
現在、コロナ第10波で入院患者が急増しているそうです。
5類移行後は、スーパーや町なかで、感染対策を疎かにしている人が
増えているように感じられ、危惧していました。
もう一度初心に戻りましょう。
大
キンギョソウ
植え付け:2023/11/19
(2024/01/23撮影)
購入時、先端に咲いていた最初の花は終わりましたが、
脇芽からの花が咲いています。
(2024/02/10撮影)
ストック・八重
植え付け:2023/11/19
植えてから2ヵ月と33日になりますが、長く咲いています。
(2024/02/01撮影)
プリムラ・シネンシス
夏越しした2年目のプリムラ・シネンシス、
鉢の置き場所を霜の当たらない夏ミカンの樹の下から
寒さの影響を受けやすいコンクリートに直置きしたので
葉がくすんだ緑色から銅葉色に変わりましたが、
花は花数を増やしながら、元気に咲いています。
ストック・一重
植え付け:2023/11/17
花は先端に少し咲いているだけとなったので、切り戻しました。
(2024/02/08撮影)
切り戻しの花
(2024/02/10撮影)
マーガレット・シェリエメール
植え付け:2023/11/17
植え付け時には、ナデシコとプリムラ・ジュリアンとの寄せ植えに
していたのですが、マーガレットが大きくなり、
日が当たらなくなったので、12月中旬に別の鉢に植え替えました。
秋に咲いたお花が終わると、真冬には花をつけずお休みし、
4~5月に大きな株となり、再び咲き始めることが多いのですが、
このマーガレットは休むことなく、ずっと咲いています。
やはり暖冬なのですね。
(2024/02/10撮影)
冬のバラもこれで最後となりそうです。
左:アイスバーグ 右:名前不明
私のブログにいつもリアクションを下さる方の中で、
最近2人がコロナにかかったことが、ブログに載っていました。
一人の方は高熱が出たので、特別のお薬を
出して頂いたそうですが、4錠2日分で1万円だったそうです。
あと一人の方は熱は37度8分だったそうですが、
発症の翌日から5日間は外出を控え 症状が軽くなってたら
24時間程度は外出を控えることが望ましいとのことだったので
一人暮らしなので、お買い物にも出られず大変だったそうです。
ピンクのバラは切り花にしましたが、白はまだ庭で咲いています。
今年も暖冬ですね。
ありがとうございました(*^-^)
コロナがまた心配です
最近はマスクをされてない方が多いです
お友達とのお別れは寂しいですね
ご冥福をお祈りいたします
お庭は春花がいっぱいでとても綺麗~~~
金魚草は可愛いいお花です
ストック八重も華やかでいいですね
我が家も咲き続けています
マーガレットもよく咲いています
バラも頑張って嬉しいですね
亡くなられた方は私の友達の友達で、春になるとお弁当を持って
ウォーキングがてら、近くの公園に何度かお花見に行ったことがある方でした。
ご夫婦ともに京都出身で、高校の同窓生だそうです。
いつもイイネのリアクションをして下さる友ブログさんによると、
伊豆・河津町の河津桜は満開だったそうです。
東京のソメイヨシノもこの分では早くなりそうですね。
ありがとうございました(*^-^)
私も自衛のために家の中にいるとき以外は殆どマスクをしています。
亡くなった方は同じ住宅地に住んでいますが、
家が離れているので、コロナに感染していたことは知りませんでした。
持病はなかったと思いますが、昨年、ご近所の友人が、
借りていた小説を返しに行ったときは「調子が悪いので、
2階で少し休んでいたのよ」と仰っていたそうです。
コロナは一時期より騒がれなくなり、重症化する人が
少なくなったと聞いていたので、初期ほど恐れなくなりましたが、
やはり怖いと思いました。
ありがとうございました(*^-^)
5類移行後も私は人込み、乗り物ではマスクします。
自衛のためです、
最近はコロナ感染恐れなくなりましたが
もっと恐れなくてはいけないと思います。
お知り合いの方のご冥福お祈りします。
金魚草やストックは、本来春の花ですが、品種改良が進み
寒さに強くなったのではと、思います。
こちらに引っ越してきた43年前は、冬は花壇を休める時期と思い、
パンジーやビオラも含めて、3月のはじめ、啓蟄に入った頃に
ポット苗を買ってきて、春の花を植えたのですが、
いつの頃から、前年度の秋に植えるようになりました。
昨年の夏ごろからマスクをしない人やスーパーでのお買い物でも
アルコール消毒をしない人が増えましたね。
横浜に行く際、電車内でもマスクをしていない人は半数近く
いたような気がしますし、卓球の練習でもマスクを外す方が多くなり、
マスクをつけている人は、私を含めて、15人中2~3人しかいなくなりました。
私もryoさんと同じように、外出をした際は神経質なくらいに
注意していました。今後とも続けます。
ありがとうございました(*^-^)
亡くなられた方は、ご近所の私の友人と親しかった関係で、
春になると2度ほど歩いてお花見に行ったことがありました。
京都出身で、結婚してからは神奈川暮らしだと思いますが、
ずっと京都弁を話されていました。
漢検、お疲れさまでした。
私もokoさんを見習って漢検に挑戦しようと考えたことも
ありますが、読む方は多少自信がありますが、
その他はさっぱりだと思いやめました。
今のところ、youtubeで認知症予防テストやクイズを解いていますが、
いかに記憶力が落ちたかよくわかりました。
漢検、これからも頑張って下さいね。
私のこれっぽっちの文章から5つも準2級のテストに出たのですね。
ブログでは、文字はパソコンで変換されるので、考える必要もありませんが、
自分で書けと言われたら「後遺症」「澄ます・済ます」しか
書けないと思います。
ありがとうございました(*^-^)
そうですね。コロナもインフルエンザも依然として
猛威を振るっているようですね。
先日、北海道の孫息子が、39度5分の熱を出し学校を4日間休んだ
そうですが、検査を2度(クリニックと家)しても
コロナウィルスは検出されなかったそうです。
まれではありますが、新型コロナウイルスに感染すると急性脳症
を発症することもあると聞いていたので、心配しました。
孫はカラオケが大好きで、一人でも行っているそうなので、
春からは高校3年生で、受験生にもなるわけなので、
少し控えてくれたら良いのにと思っています。
ご実家に帰省される際、細心の注意をされたのですね。
お年寄りの感染も怖いですものね。
お一人残されたご主人様は意外とお元気で、さっさと歩いて
お買い物に行かれたり、家の中も整理整頓されています。
多分、夫とそれほど年齢は変わらないと思いますが、
お洒落でダンディなので、若々しく見えます。
ありがとうございました(*^-^)
こうして見せていただくと
もう春ですよね!
街ではもうコロナのことは忘れてる人は
多いようですね。
私はあいも変わらずマスクと手指の消毒に
神経質になっています。エスカレーターの手すりや
エレベーターのボタンなども手にビニール袋で
間接的にしか触らないのですよ。
これはもうずっと注意です。
昨日の漢検に疲労困憊でしたがhiro様のご丹精のお花さんたちに癒されております。
漢検の反省から文章を拝見しますとすぐに読み・書き取りの練習を始めてしまいます。
本日の文中の「後遺症」「澄ます・済ます」「疎か」「危惧」が書き取りに出ました。
先週、実家に帰っていましたが、コロナ、インフルエンザが蔓延していて、高齢者2人でいる実家に持ち込まないよう、気を遣ってました。
お一人残されたご主人様も、急なことで、食事も喉を通らないのでは?と思います。
こんな時はお話し相手がいて、一緒にお食事されると良いのかもしれません。
↓息子さんと一緒にドライブ、素敵でしたね!
大観峰、二宮の吾妻山、曽我梅園、行ってみたいです!!