hiroの花便り

我が家に咲く花や日々の暮らしを綴っていきたいと思います

佐久間ダム親水公園の水仙⓵

2024-01-09 | ハイキング・ウォーキング

海ほたるを7時26分に出発し富津館山道路の鋸南保田インター経由で
をくづれ水仙郷の駐車場に着いたのは8時11分。
付近をしばらく散策し、
次に向かったのは車で5分ほどの佐久間ダム湖親水公園。
美しい水仙に魅了され、ランチタイムを含め、3時間45分も時滞在しました。

をくづれ水仙郷

斜面を利用して沢山の水仙が栽培されていました。

千葉県鋸南町は、越前、淡路と並ぶ日本の三大水仙の産地で
江戸時代の安政年間の頃から元名水仙として
船で江戸へ運ばれていたそうです。

水仙まつり
令和5年12月9日(土曜日)から令和6年2月4日(日曜日)まで


佐久間ダムは1992年に周辺の耕地に水を潤すために
佐久間川の上流を堰き止めて造られた湖で、
その後、ダムを囲むように公園が整備されたそうです。

この~木なんの木?
佐久間ダム入口駐車場上の斜面にそびえていました。

駐車場先の金銅橋から見える水道橋。
ズームで!

水道橋近くに植えられていたクロガネモチ

水道橋近くの丘陵に咲いていた水仙や菜の花。
桜の木が多かったので春に訪れるのも良いかもしれません。

佐久間ダム湖

ダムの洪水吐

下流側にある導流部と下流側中央あたり

記念碑

由来などいろいろ書かれていたのでしょうが
字が薄くなっており、「天地の恵」しか読めませんでした。

洪水吐近くで見た斜面に咲く水仙

駐車場近くに戻り、湖に下りてみました。
ダム湖の斜面は水仙の群生。
近くの平らな場所では、水仙の小さな葉が所々から
出ていましたが、水仙を育てているのかもしれません。

清々しい香りがあたり一面に漂います。
伊豆の爪木崎でも美しい日本水仙の群生を見たことがありますが、
潮の香りに打ち消され、香りは少なかったような気がします。

美しい水仙ですが、突然変異らしき花も混じって咲いています。

突然変異?

まだ紅葉中の桜もあれば・・・

咲早咲きの桜も咲き始めていました。

②に続く


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 海ほたるの日の出 | トップ | おしゃべりサロン »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yuki)
2024-01-09 10:43:21
きれいな画像ですねぇ~!
ただ、水位が気になります。
どこの貯水池や湖も例年になく、水が少ないようです。
これも地球沸騰化で、夏は水不足に悩まされるかも知れませんね。
返信する
Unknown (hiro)
2024-01-09 16:25:37
yukiさん、こんにちは~♪
佐久間ダム湖は、佐久間川の上流を堰き止めて造られた
農業用の灌漑ダムだそうですが、確かに水位は低く
あまり使われていないのではないかと夫が言っていました。
気候変動により、夏は-集中豪雨やゲリラ豪雨で
水害があるかと思えば、水不足に悩まされる地域もあり
困ったものですね。
ありがとうございました(*^-^)
返信する
水仙 (ryo)
2024-01-09 23:07:18
すごい!ですね〜
こんなにたくさんの水仙が一面に
ありますね。
水仙は母が好きでしたからやはり庭のあちこちに
植えてました。規模は違いますがこんなふうに
自然のままに植えてましたので何だか実家の
庭を思い出しました。
紅葉も桜も蕗のとうも?
自然の赴くままに、、という感じですね〜
返信する
Unknown (えつまま)
2024-01-10 17:55:43
hiroさん   今晩は
千葉縣にいらっしゃったんですね
くづれ水仙郷はさすがに見事です
香りが漂っていたでしょう
日本水仙は香りもよく清楚で大好きです
佐久間ダム湖は何度か出かけています
真冬のダム湖も静寂さが伝わってきます
早咲きの桜もとても綺麗です
素晴らしい風景写真を楽しませていただきました
ありがとうございました
返信する
Unknown (hiro)
2024-01-10 21:31:57
ryoさん、こんばんは~♪
水仙の花と香りに包まれた素敵な一日を過ごすことが出来ました。
ryoさんのご実家にもたくさんの水仙が咲いていたそうですが、
さぞ素敵だったでしょうね。
私の実家にも水仙はたくさん咲いていましたが、
今ではあまり見かけない地味な八重の水仙でした。
やはり水仙は可憐な日本水仙が素敵です。
鋸南町にはあと1か所、町道の両側約3kmにもわたって
水仙が咲き乱れる江月水仙ロードという名所があるそうなので、
機会があったらもう一度訪ねてみたいです。
ありがとうございました(*^-^)
返信する
Unknown (hiro)
2024-01-10 21:40:41
えつままさん、んばんは~♪
えつままさんも佐久間ダム湖には何度もいらっしゃっているのですね。
湖の周囲には桜の木がたくさん植えられていたので、
桜の花の咲くころもさぞ素敵だろうと思っていました。
我が家からだと結構距離があるのですが、鋸山の頂上には登ったのですが、
地獄のぞきが時間的に出来なかったので、
もう一度行けたら良いなぁ~と思っています。
ありがとうございました(*^-^)
返信する
Unknown (やっこ)
2024-01-11 00:34:51
をくずれ水仙郷にやはり行かれたのですね~!
お天気も良くて、水仙の香りが漂ってきそうです。
水仙の花の時期も地球温暖化でどんどん早くなっていますね。
昨年2月初めに行ったときには終わりかけていました(。・・)
返信する
Unknown (hiro)
2024-01-11 13:17:59
やっこさん、こんにちは~♪
をくずれ水仙郷の後は鋸山にも行ってきました。
思ったよりも佐久間ダム湖で時間をとられ中途半端になり、
鋸山では日本寺に立ち寄ることはできませんでしたが、
楽しい一日でした。
2月だと、水仙の花は終わりかけていたかもしれませんね。
もう少し遅く、桜の頃も良かったかもしれませんね。
ありがとうございました(*^-^)
返信する
Unknown (のんき)
2024-01-12 19:22:20
私の方からだと、越前海岸の水仙の群生を見に行くのですが、それも、もう何年も行っていません
庭にも少し咲きだしました

早咲きの桜や、一面の水仙。すっかり春のようですね
佐久間ダム入口の木。水鳥か何かの巣だと思うのですが、、、違いますかね

鋸山。私もつれて行ってもらったことがあります
ブログって便利ですね
2018年10月でした
石切り場の100mもの断崖絶壁に突き出すように残された岩場からの地獄覗き。すごい人の行列で、諦めましたが。。
返信する
Unknown (hiro)
2024-01-13 10:58:12
のんきさん、こんにちは~♪
越前海岸も日本の三大水仙の産地の一つだそうですね。
福井県は永平寺しか行ったことはないのですが、越前海岸の水仙も素敵でしょうね。
佐久間ダム入口の木は水鳥か何かの巣かもしれないとのことですが、
枯れたお花とばかり思い、全くそちらまで気が回りませんでした。調べてみますね。
鋸山の地獄覗きは私も行ってみたかったのですが、
時間の関係で寄れませんでした。
写真で観たことがありますが、足元がすくむようでした。
ありがとうございました(*^-^)
返信する

コメントを投稿

ハイキング・ウォーキング」カテゴリの最新記事