金木星が満開をむかえました。
今年は平年より、2週間遅れで開花と報道されていましたが、
我が家に関しては、それほど変わりありませんでした。
過去ブログで調べてみると…。
2021年は二度咲きで、ピークは一次が9月14日、二次が10月5日。
2022年も二度咲きで、ピークは一次が10月3日、二次が10月17日。
2023年は一度咲きで、ピークは10月15日。
そして今年度も一度咲きで、ピークは10月18日でした。
金木犀が短期間に二度開花するのは、近年の温暖化が原因と言われて
いるようですが、今年のように一度咲きでも、
開花が遅れるのは、気温と関係あるかもしれませんね。
10月15日
香りに気づき始めた頃、まだ蕾です。
10月16日
10月17日
10月17日
10月18日
10月18日
満開!良い香り!
金木犀の開花期間は、1週間弱とやや短めです。
19日、雨上がりの朝、庭に出ると
少しだけ、金木犀の花びらが散っていました。
フジバカマ
アサギマダラが集まる花として、2013年から鉢植えで育てています。
翌年、アサギマダラは一日だけ立ち寄ってくれましたが、
それ以後は一度も来ていません。花数も少なくなりました。
金木犀が今年も綺麗に咲きましたね
満開で香りが漂っているでしょう
いいですね
お隣さんからよく香ってきていましたが大分切ってしお花は咲きませんでした
フジバカマは我が家も咲いていますがアサギマダラは来てくれません
来てほしいいですね
金木犀、少しは散りましたが(雨が降ったからかもしれません)
まだまだきれいに咲いています。
そのうち地面が金木犀の花びらでいっぱいになると思います。
フジバカマは深くて大きな鉢に植えたのですが、
10年以上植えっぱなしなので花数がとても少なくなりました。
今年こそ、庭の隅にでも植えようと思います。
ありがとうございました(*^-^)
秋も深まりましたね
今年は金木星の開花が2週間ぐらい遅れてると
情報番組で放送されていましたが、我が家はともかく
一般的にはそのようですね。
コロナの後遺症で、ニオイを感じる能力が落ちているのではなく、
ただ開花が遅れていただけとわかってよかぅたですね。
我が家の金木星、開花から1週間以上たちましたが、
かおりはすくなくなったものの、まだ綺麗に咲いています。
ありがとうございました(*^-^)