今朝、友ブログのtonaさんの
「中山道20 贄川宿~本山宿~洗馬宿~塩尻駅(後編)」を拝見し、
芭蕉の句碑に書かれていた『わたくし雨』という言葉を知りました。
意味が分からなかったので調べてみると、
ある限られた地域だけに降るにわか雨のことだそうです。
最近は雨が多く、今朝も雨が降っています。
わたくし雨ではないことは確かですが、梅雨に入ったのでしょうか?
(2022.05.23撮影)
名前不明のミニバラ
鉢から根が地中に伸び、地植え状態となり
だいぶ丈が伸びたので、一昨年根を切り、
鉢を動かし枝もバサリと短く切り詰めました。
昨年は開花が少なく、寂しかったですが、大分持ち直しました。
(2022.05.26撮影)
(2022.05.29撮影)
アイスバーグ(木立ち性)
2014年11月に鉢植えを求めて育ててきましたが、
良く咲いたのは2年間ぐらい。
今年の冬はバラ用の用土を買って、植え替えをしたのですが
2~3の蕾のついた枝が今のところ3本だけ…。
地植えの方が良いのかしら…。
微香があり、咲き始めの花はとても綺麗です。
(2022.06.02撮影)
クロッカス・ローズ
ティー系の芳香が楽しめるイングリッシュローズで、
耐病性に優れているとのこと。
複数の房咲きなった花弁が細い枝をアーチ状に枝垂れて
咲くとのことですが、まだ5年目の挿し木苗では
無理なのでしょうね。
(2022.05.30撮影)
(2022.05.31撮影)
はまみらい(HL)
横浜開港150周年を記念として、平成19年6月に選定された
剣弁高芯咲き、サーモンピンクの大輪バラで、
とても甘く良い香りがします。
(2022.06.05撮影)
キングローズ(つるばら)
昔から育てているバラで、挿し芽で株を更新し鉢植えにしました。
置き場所がないので何年か前、花が終わった後
鉢植えのまま菜園に置いたところ、根が出て動かせなくなりました。
いつも夫に花の様子を聞いてから写真を撮りに行っています。
(2022.05.26撮影)
蕾が少なく一度しか咲かないと思っていたバラたちも
その後蕾が出来て何度か咲いてくれました。
芭蕉の「わたくし雨」、聞いたことない雨ですよね。
調べていただいてありがとうございます。
変な言葉と思いながら調べもせず通過、なんとも怠け者で調べていただいて有難かったです。
意外な意味でした。
あの木曽の山々に囲まれた谷から抜け出たところですので空の変わり目、そんな雨が降るのでしょうか。
昔の人々もそれこそ天気には敏感だったでしょう。今みたいに予報が発達していなかったので。
hiroさんの家もバラ真っ盛りですね。
アイスバーグは知っていましたが、あとは?
クロッカス・ローズがティー系の芳香ですか。どんなだろうと想像します。
山の天気は俄に変わりますから、木曽路ではわたくし雨も多いのでしょうね。
関東もそろそろ梅雨入りでしょうか?
雨に濡れるバラ、もったいないですね。
今日も一日雨のようです 肌寒いですね
わたくしの雨 いいですね 知りませんでした
バラが綺麗に咲いていますね
ミニバラは同じようなお花が多くて名前は難しいです
はまみらいの大輪のバラは素敵です
キングローズも沢山咲き良かったですね
花付きがとても良いですね
我が家の1本は虫の被害でダメージを受け復活は無理と思いましたがとりあえず短く切りつめてもました
アンジェラも可愛いいですね
一番花が終わりました
昔はぱっと降ってさっとあがる
にわか雨がよくありました。
夕立も風流でしたよね〜
今はゲリラ雨なんて、本当に嫌な雨
ですね。
名前不詳のミニバラかわいいですね〜
最近は何を見ても「描けるかな〜?」と
そんな気になります。
昨夜から朝まで激しい雨と風に見舞われました。
関東は梅雨入りしたそうですね。
こちらは未だですが、昨夜からの雨は梅雨のものではありませんよ。
梅雨というとシトシト雨が昔のイメージでしたが
最近はそのような雨ではないような気がします。
ばらをたくさん育てておられますね。
我が家にはミニバラだけはあったのですが
花を数年前から見なくなりました。
hiroさんのミニバラの広がりようがうらやましいですね。
若いころからバラの管理が難しいと聞いていて、
まったくバラには手を出さなかったのですよ。
ミニバラは息子のひとりが母の日プレゼントしたものでした。
文化センターから「芭蕉講座」の案内が来ましたが
最終日が現地大垣を歩くなので今の私は
皆さんに歩調に合わせて歩けませんので諦めました。
大垣は名古屋から近く、以前から
「奥の細道結びの地」へ訪問したいと思っていましたので。
行けるときに行っておくべきでした。
きれいなお花の写真拝見、心和みます。
お花の美しさもhiroさんのカメラの腕あってこそです。
こんばんは~
ミニの可愛いバラ何かしら?
ウチにいる「モーツアルト」に似ている気がします
でも、「あずみの」と言うつるバラにも似ていますが、不明でもいいね^^
アイスバーグ、クロッカスローズもキングも色々と沢山咲いて....
hiroさん、頑張ってお世話した甲斐があり嬉しいですね♪
御断りもなくリンクさせていただき、申し訳ありませんでした。
そしてコメントまでいただき、ありがとうございます。
雨に関する言葉はたくさんありますが、「わたくし雨」は初めて聞く言葉でした。
芭蕉は旅をしているとき、山越えなどの際、「わたくし雨」を何度も
経験したのでしょうね。日本情緒にあふれた良い言葉だと思いました。
バラの花数は少ないのですが、今年も各種咲いてくれました。
クロッカス・ローズは淡い紅茶のような香りがします。
ありがとうございました。
「わたくし雨」、日本情緒あふれる良い言葉ですね。
にわか雨は、急に降り出してすぐに止む、一過性の雨ですが、
「わたくし雨」は山地などの特殊な地形によって
気流 が乱されて起こる局地的降雨のようです。
私はこのブログをきのうの朝、8時前に更新しましたが、
梅雨入りはその後、何時かわかりませんが気象庁から発表されたようです。
ありがとうございました。
昨日も今日も気温が上がりませんでしたね。
これも梅雨の影響でしょうね。
私がこのブログを更新したのは6日の8時前でしたが
その後気象庁から関東地方が梅雨入りしたと発表されたようですね。
午後1時過ぎに夫から聞いてびっくりしました。
名前のわからないミニバラ、小さな花ですが、一番花持ちが良く
雨にも負けず、2週間以上たった今日もまだ咲いています。
キングローズは挿し木をしてまた庭に戻そうかと思っています。
たくさん咲いてくれるので嬉しいです。
ありがとうございました。