hiroの花便り

我が家に咲く花や日々の暮らしを綴っていきたいと思います

オステオスペルマム&7年ぶりに咲いたハナミズキ

2019-04-15 | 花・ガーデニング

オステオスペルマムはキク科オステオスペルマム属の半耐寒性の宿根草。
アフリカ南部・熱帯アフリカが原産で、
別名は「アフリカキンセンカ」「アフリカンデージー」と言われています。
ブログを始めたころ(11年前)は赤紫や白花が多く、
名前も特についていなかったように思いますが、
花色や咲き方の違いで様々な品種が出回るようになると、
それぞれの花に名前がついたラベルが添えられて売られるようになりました。


古くから育てている3種
(名前なし)



ディモルフォセカとの区別が難しいですが、
ディモルフォセカは一年草、オステオスペルマムは宿根草で、
花茎にも葉がつくとのことです。
(2019.03.31撮影)



昨年は挿し芽で株を更新するのを忘れ、
冬になって剪定しただけでした。

いつもは11月頃挿し芽をして、翌年用の苗を作って
いたのですが、花が咲くまでに株が大きくならなかったので、
今年は6月、もしくは10月までには挿し芽をしなくてはと思います。
(2019.04.13撮影)



花の色が変化するタイプで、
最後は1枚目の写真のような紫色になります。
(2019.04.14撮影)



白い花びらと中心部分の紫色のコントラストが美しく
清楚な中にも華やかさがあります。
(2019.04.13撮影)


昨年春、購入したもの4種。

全部で6種類購入しましたが、
黄色のセレニティ・ディープイエローと
オレンジ色のロングジョイオレンジパステルが
夏越しできず枯れました。



セレニティ・スプリングデイ
花は沢山咲きましたが、剪定をしなかったので姿が乱れています。
(2019.03.31撮影)



セレニティ・ピンクマジック
まだ一輪咲いただけです。
これから花色が中心までピンクに変わってくると思います。
(2019.04.13撮影)



クリームグラデーション
(2019.04.07撮影)



咲きはじめはきれいなクリーム色で、
花が咲き進むとピンク色に変化していきます。
(2019.04.13撮影)



ブルーアイビューティー 
(2019.04.07撮影)



名前から考えると中心部分は青のような気がしますが、
ワインレッドです。
切り戻しをしなかったので枝がだらりと伸びています。
(2019.04.13撮影)


4年目のブルーアイビューティー 




平成16年の春に夫が買ってきた鉢植えで、鉢もその時のままです。
立派な株ではありませんが、よく4年も咲いてくれました。
(2019.04.12撮影)


庭の花




都忘れの白と薄紫の花が咲き始めました。
(2019.04.11撮影)



今季のチューリップのはすべてシーズン越し。
花が咲いたのは赤が1輪だけでした。
左側は蕾が大きくなったので楽しみにしていたのですが、
いつの間にか萎んでいました。
この他にも、蕾はついたものの花が咲かなかった
チューリップが3種類ありました。
(2019.04.07撮影)



鉢植の山椒に花が咲きました。
良い香りがします。
まだ実がなったことがないので、
今年はなるかもしれないと期待したのですが、
実がなるのは雌花からだけだそうです。
これは雄花のようなので、実はなりませんが、
花山椒としてお料理には使えるようです。
量が少ないのでチーズトーストにでものせて
風味を味わいましょうか・・・
(2019.04.13撮影)



ハナミズキ
ここしばらく咲いていなかったので、過去のブログを
遡って調べてみると、ココログ時代の2012年4月に3年ぶりに
開花したという記事がありました。
ということは2009年までは毎年咲いていたことになります。
植えてから35年以上は経つと思いますが、
ここ10年で2回しか咲かなかったのは何か原因があるのでしょうか。
(2019.04.14撮影・2階から木の上部を写しました)
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ⑪順礼峠のみち(後編) | トップ | アゲハ蝶と庭の花 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは~♪ (shizuo)
2019-04-15 17:56:24
Hiroさん、お久しぶりです。
いま庭はまさに春色ですね~、
オステオスペルマムって言うんですね、チョッと舌をかみそう(^^♪。
仰るように「清楚と華やかさ」の両方併せ持つ、お洒落な花ですね。
Hiroさんにお似合いの花です。
ピンクと白のグラデーションが素晴らしいです。
次第に色を変化させるって素敵です、そう言う咲き方あるんですね。
我が家のハナミズキは数年前に残念だけど駄目になっちゃいました。
結構大きく成長していたのに、枯れ木に…。
返信する
Unknown (hiro)
2019-04-15 22:27:33
shizuoさん、こんばんは~♪
オステオスペルマムは少し覚えにくいですね。
私は何年か前までオステオスペアマムと間違って覚えていました。
昔はディモルフォセカとも一緒にされていたようですが、
花の性質の違いから分けたようです。
我が家には一重しかありませんが、八重や変わり咲きなど
花の形も多種多様あるようです。
ハナミズキ、枯れてしまって残念でしたね。
我が家はたまにしか咲かなくなって残念なのですが、
こういうことはよくあるようです。
木が大きいので下から見上げるよりも上から見た方が綺麗です。
返信する
Unknown (えつまま)
2019-04-16 10:07:41
hiroさん   お早うございます。
オステオスペルマムが咲きだしましたね。
花色がそれぞれ素敵です。
最近は種類が豊富で沢山並んでいるのを見ると
ほしくなります。
我が家は地植えは一株で後は鉢植えです。
地植えはのびのび育ちます。
ブルーアイビューテイーとローズマジックは鉢植えで3年目になり乱れています。
挿し芽がいいですね。

都忘れは可愛いいですね。
ハナミズキの季節ですね。
歌を口ずさみたくなります。
返信する
Unknown (tona)
2019-04-16 20:00:10
hiroさん、こんばんは。
タイトルだけ消去していただこうと思ったのですが、言葉足らずですみませんでした。失敗してタイトルだけアルファベット表示にしてしまったからです。
そそっかしいのでご迷惑をおかけしました。

オステオスペルマムにはいろいろあることを知りました。
セレニティ・ピンクマジックはきれいな色ですね。ピンクがもっと進むのですか。
ハナミズキこれからずっと咲くといいですね。
返信する
Unknown (hiro)
2019-04-16 20:47:56
えつままさん、こんばんは~♪
私はまだ一重しか育てたことがありませんが、
えつままさんのブログで拝見した八重のオステオスペルマムは
とても素敵で育ててみたくなりました。
我が家は昔からの赤紫種は鉢植も地植えもありますが、
他はすべて鉢植えです。
ブルーアイビューテイーは4年目ですが、
えつままさんのお宅のように大株にはなりません。
毎年早めに挿し芽を作ろうかと思うのですが、けっこう長くまで
咲くので、咲き終わりを待っていると挿し芽の時期を
逸してしまいます。今年は全部咲き終わらなくても挿し芽に
しようと思っています。

ハナミズキはもう咲かないだろうと諦めていましたが、
咲いてくれて嬉しいです。
返信する
Unknown (hiro)
2019-04-16 20:59:03
tonaさん、こんばんは~♪、
タイトルだけ消去するのではと、考えてはみたのですが、
gooブログの場合、一括削除しか出来なかったので
すべてを消去してしまいました。
お忙しいのに、何度も来ていただき、余計なお手間を
かけさせてしまって、ごめんなさいね。
私がその旨を書いてから、コメントを入れておけば
それで済みましたのにね。

今日のセレニティ・ピンクマジックは縁のピンクが
花びら全体に広がっていました。
クリームグラデーションも最終的にはピンクマジックと
同じような色になるのですよ。
ハナミズキはブロック塀で囲まれた内側に植えてあるので、
これ以上根が張れず、栄養が取れないのかもしれません。
隔年でも良いので咲いてくれたら嬉しいです。
返信する
Unknown (kucchan)
2019-04-17 13:13:59
こんにちわー

オステオスペルマム・・・沢山の種類を栽培されてますね。
こんなに沢山では、手入れも大変ですね。
おっ…ブルーアイビューティーが・・・
やはり、お忙しさの余り、手入れが不足みたいですね。
適正時期の剪定が大事だと痛感しました。
家は、今が最盛期で、もう少ししたら剪定と挿し芽が
必要になります。
今季も忘れずに実施する予定です。

返信する
Unknown (hiro)
2019-04-17 20:50:34
kucchanさん、こんばんは~♪
オステオスペルマム、kucchanさんのように挿し芽から
多きく育てられると良いのですが、昨年は挿し芽をしないうち
12月が過ぎてしまったので、出来ませんでした。
今年は6月には挿し芽にして、冬が来る前に少しでも
大きく育てられたらと思います。
返信する

コメントを投稿

花・ガーデニング」カテゴリの最新記事