菜園から帰った夫が渡してくれたのは、佐川急便の「ご不在連絡票」。
私は家にいたのですが、2階の自室に籠っていたので、
チャイムが聞こえなかったようです。
不在票には送り主の名前が書かれていません。
宅配の買い物をした覚えはないし、お中元シーズンは終わったし、
「送り付け商法」だったらイヤだなぁ~なんて考えていると
その日が8月19日であることに気が付きました。
そう、8月19日は夫の78歳の誕生日なのです。
再配達された小包の中身は案の定、娘夫婦から夫への誕生日プレゼントでした。
毎年、誕生日カード代わりに家族旅行写真が入っているのですが、
昨年3月からはコロナ禍でどこにも行けなかったらしく、
昨年のお正月に我が家で撮った家族写真を加工した写真が同封されてました。



プレゼントは滑り止めがついたウールとアクリル混紡の防寒用グローブと
クリマプラス100 ジップベスト。
トレッキングから野外活動まで、幅広く利用できそうです。
Tさん、Mちゃん、いつもありがとう

早くハイキングに行けるようになると良いな~・・・
ありがとうございます。
28歳で結婚し、あっという間に78歳になってしまいました。
アウトドア―ウエアーなので趣味の畑仕事の時も着られますが、
出来れば青空の下、野山を歩いてみたいです。
ワクチンを2回接種したら、少しは外出できると思いましたが、
当てが外れてしまいました。いつになったら収束するのでしょうね。
秋になって涼しくなってコロナが少しでも収まって
プレゼントの服を着て出かけられるといいですね。
中々先が見えませんが…
ありがとうございます。
こんな状態ではなかなか外出できそうもありませんが、
早くハイキングやトレッキングに行ける日が来て欲しいと思います。
モンベルのプレゼントは早く山に行きたい病にかかってしまいそうですね。
秋の山の散策が気兼ねなく出来ることを祈ってます。
ありがとうございます。
プレゼントは実用的でハイキングにも街着にも菜園でも着られそうな
ウエアーだったので夫はとても喜んでいました。
神奈川も新型コロナウィルス感染者数が9日連続で2000人を超えています。
2回接種が終わり2週間たったら、少しは安心できるかと思いましたが、
とんでもありませんでした。お互いに気をつけましょうね。
良いプレゼントでした。
コロナが収束したら、近くの里山にでも行ってハイキングできたらと思います。
新型コロナウィルスが猛威を振るっているのでお互いに注意をしましょうね。
ありがとうございました。
御主人さんお誕生日おめでとうございます。
嬉しいプレゼント良かったですね。
群馬も感染者数が過去最多を記録してしまいました。
接種はしましたが心配です。
素敵なショットと解説から様子、雰囲気などが伝わってきました。
新型コロナウィルスの感染予防、日々、大切ですね。
密閉、密集、密接をしっかり避けて、予防しましょうね。
応援ポチ(全)。
せっかく素敵なプレゼントをもらったので、秋になったら颯爽と二人で
里山歩きでもできるよう、今から足が衰えぬようウォーキングで
鍛えておかなければいけないねと、夫と話しました。
孫が中3と中1なので受験や部活かあるのでこちらに来られるとしても
来年の夏休みかもしれないと娘は言っていました。
それもコロナ次第だと思いますが、早く終息いて欲しいです。
ありがとうございました。
夫は気軽に着られるスポーツウエアが好きなのでとても喜んでいました。
娘には中3の長男がおり、来春は受験なので、お正月に来るのは無理かも
いれないと言っていました。
長女は中1ですが、春休みも部活があるので、部活休みが10日ほどある
来年の夏休みには家族で来られるかもしれないと言っていました。
ありがとうございました。
そうですね。
涼しくなったら、近くの里山でも公園でも良いので
一緒にウォーキングしてみたいです。
実用的でハイキング以外でも、何時でも着られそうなので喜んでいました。
ありがとうございました。
実用的でハイキング以外でも、普段着として着られそうなので
重宝しそうです。
そそういえば、不在表は何度も受け取ったことがありますが、
送り主の名前がなかったのは初めてかもしれません。
配送業者とドライバーの連絡先だけでした。
担当ドライバーに連絡する際には、その日が夫の誕生日であることを
思い出したので、娘からだとは察しがつきました。
そうでないときは風さんのおっしゃるように「どこからですか?」と
訊ねた方が良かったですね。
こちらは昨日も今日も雨には降られませんでした。
ただ、今頃(8/21 16:30 )になって急に空が暗くなったので
一雨降るかもしれません。
ありがとうございました。
私がすっかり夫の誕生日を忘れていたのがいけなかったのですが、
注文した覚えがなかったので、思わずドキリとしてしまいました。
実用的でハイキングにも街着にも菜園でも着られそうなので重宝しそうです。
ありがとうございました。
ご主人のお誕生日おめでとうございます
素敵なプレゼントですね
コロナ禍でなかなかお会いすることも叶わずお寂しいでしょう
ご家族のお元気なお写真 お孫さん方のご成長はなにりも嬉しいですね
早くコロナが落ち着きお会いできるといいですね
まぁ~素敵なプレゼント!
ご主人さま、嬉しいですね~
着られる日が待ち遠しいですね~
すっきりとした夏空が恋しくなりました♪
ご一緒にウオーキングが楽しみですね。
ご主人様もお喜びでしょう。
うれしいプレゼントでしたね。
宅配便の不在票には、普通は送り主の名前が記されていますよね。
記入されていなかった経験はありません。
書かれていないと「いったいどこから?」と思いますよ。
不在票の担当ドライバーに連絡する際、「どこからですか?」
お訊ねになり「〇〇さんからです」と答えがあると
安心できますね。
朝は久しぶりに好い天気になっていましたが
現在は大雨と雷鳴ですよ。
不安定な天気が続きます。
お嬢さん、本当にやさしいですね!
しかし、最近の送り付けの宅配詐欺
とかには怖いです。
余計な心配してしまいますね〜