hiroの花便り

我が家に咲く花や日々の暮らしを綴っていきたいと思います

ベニシジミとアゲハ

2016-04-27 | 蝶・鳥・生きもの
庭仕事をしていると、アゲハやアオスジアゲハ、
モンシロチョウ等をよく見かけますが、
1ヶ所にじっとしていてくれないので、なかなか写真が撮れません。
そんな中、今年初めて、二日連続で蝶の写真が撮れました。
小さなベニシジミとアゲハ、可愛いでしょう



セラスチウムとベニシジミ
(2016.04.25撮影)



ヒメウツギとベニシジミ
(2016.04.25撮影)



ミヤコワスレとベニシジミ
(2016.04.25撮影)

ベニシジミは低い位置をゆっくりと飛ぶので、
写真は撮りやすい方だと思います。
セラスチウムとヒメウツギの花ばかり吸密していたので
白い花が好きなのかと思ったら、
最後に薄紫のミヤコワスレに止まってくれました。
あまり好き嫌いはないようです。
春型の蝶は赤橙色の部分が鮮やかだと聞きましたが、
本当にそうでした。多分、雌でしょう。



シレネ・ピンククラウドとアゲハ
(2016.04.26撮影)



(2016.04.26撮影)

アゲハ蝶はちょこまか動くので写真は撮り難かったですが、
どういうわけかシレネ・ピンククラウドのお花ばかりに
集まります(2匹いました)。
我が家には柑橘類の木があるのでしょっちゅう来ては
卵を産みつけていきます。
昨年はレモンの鉢植えと小さなミカンの木を丸坊主にされましたが、
感動的な羽化のシーンを見せてもらいました。



オルレアとコガネムシ
(2016.04.25撮影)

ギョギョギョッです。
コガネムシの幼虫には何度お花を枯らされたことでしょう。
どうか卵は野原で産んでね!
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オーニソガラム・ウンベラタ... | トップ | キンギアナム ヒメウツギ ... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hiro)
2016-04-29 06:25:02
kucchanさん、おはようございます♪
そうですね。花と蝶はお互いの美しさを引き立て
あってよく似合いますね。
白い花に止まっているベニシジミは小さいながらも
よく目立ちました。ヤマトシジミもいたのですが
この日は撮れませんでした。再度チャレンジします。
我が家もアゲハは早くから来ていたのですが
なかなか撮れず、やっと撮れました。
アオスジアゲハも来るのでぜひ撮りたいのですが
なかなか花にとまってくれません。
コガネムシは処刑ですか。
私も写真を撮った後、捕まえようとしたのですが、
逃げられてしまいました。
返信する
Unknown (kucchan)
2016-04-28 15:09:10
こんにちわー

蝶を綺麗に撮影しましたね。
やはり、蝶の撮影には花が華やかさを増し一番ですね
しかも、今季羽化の春型蝶を撮影・・・
我が家では、アゲハは来るのですが飛び回るだけで撮影チャンスは有りません…早く撮影したいものです。
昨年は、アゲハの感動的な羽化のシーンも見られたとは・・・
私は、ツマグロヒョウモンの羽化シーンしか見た事がありませんよ。
オルレアとコガネムシのシーン・・・
コガネムシは私と敵対状態で、撮影無しの処刑ですよ。
返信する
Unknown (hiro)
2016-04-28 13:48:01
Reiさん、こんにちは~♪
蝶は幼虫の時と成虫になってからの食草が違うので
産卵の時は幼虫が食べる草や木に卵を産みつけにやってきます。
我が家は柑橘類の木が植えてあるのでアゲハがよく来ますし、
夫の菜園にはキャベツ等のアブラナ科の葉を食べるモンシロチョウ
がたくさん飛んでいます。
成虫は花の蜜を吸うことが多いので、花が植えてあれば
よく集まりますが、蝶によってストローの長さが違うので
自分の口にあった蜜を吸っているようです。

蝶と言えば森英恵さんを思い出します。
一時は蝶をモチーフにしたドレスを手掛けていらっしゃいましたね。
やはり美しい蝶は美の極致でしょうか。
返信する
Unknown (hiro)
2016-04-28 13:36:54
やっこさん、こんにちは~♪
狭い庭ですが、お花や柑橘類を植えてあるので
蝶はよく遊びにきます。
温暖化現象もあり、北上する蝶が増え
子供の頃には見られなかった蝶もいろいろ見られる
ようになったので、今は彼(彼女)等に会うのも
楽しみの一つです。
コガネムシには困りますね。
我が家もよく被害に遭います。
これからは産卵期を迎えるので注意をしなければと
思っています。
返信する
花に蝶 (Rei)
2016-04-28 09:55:07
こんにちは!
お花で溢れるhiroさんのお庭は蝶たちの楽園ですね。
お花によって集まる蝶の種類の違うことも
hiroさんから教わりました。
どのお花にどんな蝶、ということは忘れてしまいましたが・・・すみません!
蝶にも好みがあるのですね。
蜜の味の違いなのでしょうか?

アゲハ蝶、美の極致と言っても言い過ぎではないくらい綺麗ですね。
返信する
Unknown (やっこ)
2016-04-28 08:45:28
シジミアゲハとお花のコラボ、
とてもきれいですね。
hiroさんのお宅の花園はたくさんの
お花が咲いていて天国のようでしょう♪
どんどん蝶々が遊びに来てくれそうですね。
でも、コガネムシは・・・(^^ゞ
知らないうちに根が食べられて
うちのゴーヤも急にに元気がなくなったと
思ったら、ほとんど根がなくなっていたことが
あります。・゜゜・(>д<;)・゜゜・
返信する
Unknown (hiro)
2016-04-28 08:36:04
Saas-Feeの風さん、おはようございます♪
ベニシジミに限らず蝶は横向きの方が好きなのですが
(表側からだと翅の付け根の基部が蛾のように見えたり、
ベニシジミの場合は後翅の黒い部分が裏側からだと
グレーの地に黒い紋様よなり柔らかい印象になるので)
今回はオレンジ色の部分が色鮮やかだったので、
表側からでもそれが気にならずとても綺麗でした。

クロアゲハは、夏みかんの木の上を飛んでいるのを
見たことはあるのですが、アゲハ蝶に比べ、
見かける回数はずっと少ないです。
もし卵をうみつけられたら、幼虫も大きくなるので
小さな木だったら丸坊主にされそうですね。
蝶の卵は一度も見たことがないので、今年は葉の裏
をチェックしてどんなものか見てみたいです。

やはり差別語でしたか。
でも、正式な名前がわからないので、そのままでよいです。
返信する
Unknown (hiro)
2016-04-28 08:18:17
大五さん、おはようございます♪
私はメカに弱いのでカメラのことは全く分からず、
家ではミラーレス一眼、旅行やウォーキングの時は
小さくて軽いデジカメを使い、「縮専」で画像を
縮小してからブログにアップしているだけです。
4~5年前に、カメラの勉強をしてもっと素敵な写真を
撮りたいと思ったことはあるのですが、
そうなるとずっとミラーレス一眼というわけには
いかなくなるだろうし、重い機材を持ち歩くのは
大変かと思い止めました。
大五さんのお写真はいつも素敵だと思っていましたが
画素数を落としたり(よくわからないのですが)
いろいろ工夫なさっていたのですね。
お役に立てなくて申し訳ありません。
返信する
Unknown (Saas-Feeの風)
2016-04-27 22:07:07
hiroさん、こんばんは~。
ベニシジミが次から次へと蜜を求めて花めぐりですね。
ベニシジミが花と色比べをしているようで
とても興味深く拝見しています。

先日、黒いアゲハが柚子の木の周りを飛び回り
離れようとしない光景を見ました。
望遠レンズ付きのカメラで覗いていると
アゲハの姿勢から卵を柚子の木のどこかに産み付けていることが判りました。
後で見に行ったのですが、卵を見つけられなかったのです。

チョウはかんきつ類が大好きですね。


あの言葉は放送禁止用語の前に差別語になっています。
もし修正なさるのなら“編集”をクリックして先にお進みください。
返信する
Unknown (大五)
2016-04-27 17:48:27
蝶の撮影いつもお上手ですね 尊敬しております
またお花の写真も綺麗にアップされています
私いつも思うのですがブログでは画素数が多くないのにどうやって緻密の写真ができるのでしょうか?
差し支えないようでしたら教えてください
最近は私、fbに写真を生画素数でアップロードして自分なりに緻密の絵を楽しんでいます
因みに私はキヤノンのソフト、プロフェショナルで画素数を落としています これが間違いなのですかね?
返信する

コメントを投稿

蝶・鳥・生きもの」カテゴリの最新記事