水曜日、1時半頃卓球から帰り、お昼ご飯を食べ、一休みし、
ブログをチェックしていると、いつもイイネを押して下さる方の
ブログに、鬱金桜が紹介されていました。
市内の鬱金桜も、早く見に行かないと散ってしまう
かもしれないと思い、急遽見に行くことにしましたが、
外に出ると鉢植えがカラカラに乾いていることに気が付きました。
それから水やりをしたり、雨の前に写真を撮らなくてはと
カメラを持ち出したり、なんだかんだしているうちに、
家を出たのは5時20分を回っていました。
歩いて行ったら日が暮れてしまうので、途中まで車で行きましたが、
サイクリングロード沿いにある、
鬱金桜の咲く場所に着いたのは、5時50分になっていました。
サイクリングロードの片側は貸農園
もう一方は小さな川になっています。
農園は土手上にあり、その土手は以前草ぼうぼうでしたが、
綺麗に整備され、イチゴが植えてありました。
羨ましい!!
川の堤には菜の花が綺麗に咲いています。
最初に見たのはふんわりとして大きな八重桜。
淡紅色の花が華やかで美しい。
鬱金桜です。
鬱金桜はオオシマザクラ系のサトザクラで、
江戸中期以前に人の手によって作られた品種とのこと。
花弁が香辛料で知られるウコン(鬱金)に似た
萌黄色になることから鬱金桜と名付けられたそうです。
最初の八重桜より花は小さいですが、
花色が濃く、可愛い八重桜です。
樹に花の名札等がつけてあると嬉しいですね。
少し離れた場所から鬱金桜と八重桜をズームで
川沿いには、その他にも何種類かの桜が植えられていましたが、
花は殆ど終わっていました。
雲間から月が顔を出しました。
6時を知らせるメロディーも聞こえます。
さぁ、帰りましょう!
対岸の護岸壁と川の境目に咲くのはクレソンの花。
咲き終わった八重桜の花びらもたくさん散っています。
カロライナジャスミンの生垣がとても素敵。
こんなに可愛らしい花なのに毒性があるのですって!
我が家の羽衣ジャスミンもあと少しで
咲くかもしれません(^_-)-☆
ヤマブキ(山吹)
谷底に落とした金貨が山吹の花になったという言い伝えや、
積み重なるようにたくさんの黄色い花を咲かせる姿から、
「金運」という花言葉が付けられたそうです。
駐車場近くの民家の八重桜。
暗くなったので写真に写らないかと思っていましたが、
どうにかセーフ(o^-^o)
駐車場に着いたのは6時30分頃、家に着いたのは6時40分頃でした。
୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ 一番花 ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧
アメリカンブルー(2022.04.05撮影)
ナニワイバラ(2022.04.11撮影)
フリージア(2022.04.07撮影)
サントリー・キララホワイト(挿し芽)(2022.04.07撮影)
野のすみれ(2022.04.10撮影)
ミヤコワスレ・白花(2022.03.24撮影)
ここ一週間の夏日の暑さから一転、昨日より小雨
模様の冬の寒さに逆戻り・・・本当に困った天候です。
水曜日の鉢土カラカラの件、家も同じでしたよ。
早朝に確認した時は湿っぽかったので、水やりは
中止、昼過ぎに花がグッタリしておりビックリ、慌てて水やりをしました。
ここ一週間は暑さと風で乾燥が早かったと反省しました。
八重桜と鬱金桜は最高に綺麗ですね。
我が家近辺では植え付けてないのか?見かける機会が無いです。
hiroさん地域が羨ましいです。
が、私には午後5時20分からの見物に出かけるのは躊躇してしまます(TV鑑賞優先)。
あと、生垣のカロライナジャスミンの見事な事。
以前、家も栽培してましたが、こんな姿には
出来ませんでした・・・この姿を見て、再度、
栽培したくなりました。
↓記事・・・
・ご結婚当初時からのゼラニウムがさし芽更新で
今も咲いてるとは驚きです。
家は数年前までは栽培、挿し芽で更新してましたが
今は、モミジ葉ゼラニウムのみの栽培です。
hiroさんの花を見せて頂き栽培したくなりました。
・シレネ・ピンクパンサー
家は今年より近所の方よりこぼれ種で生えた
苗を頂き栽培するようになりました。
近所のスーパー園芸コーナーで398円で販売
されてましたよ。
冷たい雨で寒くて暖房をしています
八重桜が綺麗に咲きましたね
鬱金桜は素敵です
あまり見かけません 種類もいろいろあるのですね
気温が下がりお花もなが持ちするでしょう
近くの団地も八重桜が満開です
なの花も香ってくるようです
カロライナジャスミンの生垣が見事です
お花が次々と咲きいいですね
昨日からこちらも雨になり、寒さがぶり返してきました。
水曜日は翌日から雨との予報があったので、夫は水やりをしなくても
大丈夫と思ったようですが、その前に枯れてしまうと可哀想なので、
出かける前に、慌てて水やりをしました。
日没時間が6時10分ごろなので、日の光も弱く、鬱金桜と八重桜の
写真がちゃんと撮れるか心配でしたが、まあまあの写真が撮れて良かったです。
午後5時20分からの見物は、私も普段ならしませんが、
翌日からの天気予報が雨となっていたので、行ってきました。
カロライナジャスミン、これだけにするのは大変だったでしょうね。
私は2度鉢植えで育てましたが、夏の水やりを忘れ(夫担当)、
2鉢とも枯らしてしまいました。
ゼラニウムはわが家の歴史とともにある花です。
これからも大切に育てていこうと思っています。
シレネ・ピンクパンサー、398円もするのですか…。
私が何年か前に買った時は98円だったので、198円でもお高くなった
と驚いたのですが……。
これからは挿し芽や、種を採って蒔いて育てるのが良いですね。
ありがとうございました。
雨が降り、寒さがぶり返しましたね。
今週と来週は月曜日から金曜日の間で卓球がお休み
なのは火曜日だけなので、とても忙しいです。
その合間を縫ってウコンザクラを見に行って来ましたが
綺麗な姿を見ることが出来て良かったです。
八重桜は父が大好きで、実家にも植えてありましたが、
12年前頃枯れてしまいました。
カロライナジャスミンの生垣も見事でした。
一歩外にでると、素敵なお花との出会いがあり楽しいですね。
ありがとうございました。
でも花たちが喜ぶと思えば無視できない
ですね。
鬱金桜とは初めて聞く名前でした。
八重桜も美しいです。
クレソンの花たちもかわいいですね〜
こんなにいろんな花が咲き乱れて
春を感じます!
暑い日が続きましたので朝夕の水やりが欠かせなくなっています。
でも昨日になってようやく雨が降ってくれて、
ちょっとその仕事がひと休みになりました。
今日も午後からほんの少しだけ雨が降りました。
サイクリングロード沿いにはきれいな花が多いですね。
菜の花あり、八重桜あり、鬱金桜ありですからね。
そして八重桜と鬱金桜との競演にもなっていますので
多くのかたたちが散策なさっていることでしょう。
クレソンがあるのですね。
さまざまな料理に使えますから、ちょっと採りたいというかたもおられるのではありませんか。
カロライナジャスミンの生垣まで見られて、好いところですよねえ。
暖かくなっていろいろな品種の一番花を見る日が続きますね。
とっても美しいですね(o^^o)
見せていただき、とてもsiawase気分です。
ありがとうございました。
ブログ交流で、ちょっと得した気分、いいものですね。
応援ポチ(全)。
夏場の水やりは夫にお願いしているのですが、
今はどちらか出来る方がしています。
翌日は雨との天気予報だったので、私もこの日はスルーしても
良いかと思っていましたが、思っていた以上に乾燥していました。
水やりの他、雨で花びらが落ちそうな鉢植えなどの移動も
していたので時間が掛かりました。
桜の種類は多いですね。八重桜の名前も知りたかったのですが、
ネットで調べてもよくわかりませんでした。
クレソンの花は大好きです。お花を大きく写せなくて残念でした。
ありがとうございました。
木曜日から雨が続きましたが、今朝は曇りでスタートしました。
今日の水やりはしなくて済みそうです。
夏が近づくと、水やりのことを考え、鉢植は止めようかと思いますが、
殺風景な玄関周りを見ると、作らずにはいられなくなります。
水やりも大変で、雨が降るなら夜に降ってといつも願っています。
サイクリングロード沿いは田園地帯なので歩いていてもホッとします。
桜が植えてある場所は住宅地の近くで、
八重桜を中心に7本ぐらいの桜が植えられています。
出来れば、風さんのお近くの千本桜のような景観に、それが無理なら
両岸を紫陽花ロードにして頂けたらと、歩くたびに思っています。
クレソンの咲いている場所には下りられないのですが、
コロナで卓球が出来なくなった2年前に、皆で山野草採りをした時、
他の場所で、摘んで食べたことがあります。
クレソンの他にもカンゾウやヨモギの葉も摘みました。
カンゾウとクレソンはすぐにお浸しにして食べましたが、美味しかったです。
ツツジやクレマチスが咲き始め、マーガレット等も花数を増し、
毎日写真撮影をしていますが、写真が溜まってアップが追い付かず、
嬉しい悲鳴を上げています。
ありがとうございました。
木曜日、金曜日と小雨が降っていましたが、
やっと今朝はやんでいました。
買いためて植えていないお花がまだたくさんあるので、
今日は一日ガーデニングに勤しみたいと思います。
ありがとうございました。