立春が過ぎ、はや4日、日差しが明るく感じられるようになりました。
毎朝4時には目覚めるので、朝一番の仕事は暖房をつけることですが、
今朝はそれほど寒さが感じられず、ひざ掛け一枚で机に向かっています。
このまま暦通り、春になってくれると良いのですが、
お天気は周期的に変わり、また寒い日が戻って来るようです。
気づかないうちに光熱費もかさむようになりました。
ほんとの春を待ち焦がれている毎日です。
ヒメリュウキンカの蜜を吸うミツバチ
ヒメリュウキンカ
一番花が咲いたのは11月29日でしたが、その後はたまにちらほらと咲くだけでした。
1月を過ぎ、花が少しずつ植えても、すぐに小鳥に花びらを食べられ、
まとまって咲く姿はめったに見られませんでしたが
ここにきて、ようやくまとまって咲く姿を見られるようになりました。
(2023.02.05撮影)
長い間蕾のままだったコボレダネのデージーも花を咲かせました。
(2023.02.05撮影)
室内では↓
コルジリネ
2020年12月、卓球仲間のHさんから頂き、お正月の生け花として
楽しんできましたが、一緒に活けた花が終わったあとも、
そのまま挿しておいたところ発根したので、春になってから鉢に植え
昨年の11月まで楽しんできました。草丈が伸びすぎたので、
上部をカットし、水挿しをしましたが、今回も簡単に発根しました。
また春になったら鉢植えにする予定ですが、
これを繰り返せば、コルジリネは永久に買わなくて済みそうです。
(2023.02.05撮影)
ハイビスカス・レッドカーネーション
花があまりにも小さくなったので、鉢で咲かせずに剪定し、
蕾のある枝だけ空き瓶に挿し、花を楽しみましたが…。
(2022.12.20撮影)
茎を見ると白い根が出始めたようです。
真冬でも、枝の状態がよく、気温さえキープできれば、
挿し木も可能であることがわかりました。
(2023.02.05撮影)
でもまだ寒くなるようですね。
いつもお花がきれいですね。
三寒四温を繰り返し、春になっていくのでしょう
にっくき。。花粉症の対策もしなくては。。
今年は寒さの影響かな。。
クリスマスローズがまだ蕾も見かけません
どうしたのかしらね
義母がなくなり、やっと、日常が戻って来ました
かわいいですね〜
本当に春が待たれます。今日はポカポカ
でしたが、また崩れるそうで憂鬱ですね。
コルリジリネ友人からもらわれて
ずっとこうして元気なんですね。
素晴らしい!
そうですね。1月の一時期はとても寒く、最低気温が−6℃になった日も
何日かありましたが、先週末からは暖かい日が続いており、
昨日の朝は初めて暖房なしで机に向かっていました。
が、それも一日だけで、今朝は朝起きると同時にストーブをつけました。
金曜日は雪の予報が出ていますね。卓球のお当番の日なので心配しています。
ありがとうございました(*^-^)
昨日の朝は初めて暖房なし(私の部屋だけ)でしたが、
今朝からは元通りです。
今日からまた寒くなり、明日は雪の予報が出ているので心配です。
光熱費がびっくりするほど値上がりしたので早く暖かな春になってほしいです。
ありがとうございました(*^-^)
確かに日差しは明るくなり、日照時間も長くなりました。
そうそう、これからは花粉症にも注意ですね。
私はないのですが、夫が酷くて、そろそろかかりつけの
医院にお薬をもらいに行ってくると言っていました。
お義母様のこと、知りませんでした。
大変でしたね。ご愁傷さまでした。
しばらくゆっくりなさってくださいね。
ありがとうございました(*^-^)
ヒメリュウキンカが次々と咲き、お庭がぱっと明るくなりました。
まだ小鳥さんがやって来て、花は食べられていますが、
咲くスピードの方が勝っているので、毎日花を観ては元気づけられています。
コルジリネは簡単に水挿しで株を更新できるので、
この分だとずっと買わずに済みそうです
ありがとうございました(*^-^)
明日はまた寒くなるようですね
ヒメリュウキンカにミツバチは可愛いいです
デージーのお花も綺麗です
コルジリネが元気に育っていますね
立派です 水差しから発根するんですね
ハイビスカスカーネーションも根が出始めてよかったです
挿し芽ができそうですね
暖かい日が何日か続いたので喜んでいたら、
また寒い日に戻ってしまいました。
天気予報では、明日、雪かもしれないと予報が出ていますが、
卓球のお当番でボールを預かっているので、
雨になることを祈っています(雪だと車を運転できないので)
ハイビスカスは1月頃にも切り戻し枝を水に挿しておいたのですが、
葉がよれよれだったせいか根が出る様子はありません。
やはり元気な枝を選ばないと駄目ですね。
ありがとうございました(*^-^)
すっかりご無沙汰してしまいました。
右腕・右肩の故障もあって、パソコン作業のモチベーションダウンが続いていました。
そちらでは雪でしたね。
こちらは曇天と小雨程度でしたよ。
東京の孫娘は「雪だるまをつくった」と云ってました。
そんなに積もったの?と疑問でしたけれど。
ヒメリュウキンカがたくさん咲いているのですねえ。
一番花が11月29日とはびっくりです。
我が家では(今日のブログに書いていますが)1週間ほど前に一番花が咲きました。
2ヶ月半ほどもの時間差ですね。
右腕・右肩の痛みがなかなか治まらず大変ですね。
綿野も右首筋から肩まで違和感がありますが、
卓球をするには影響ないので、助かっています。
雪は神奈川より東京の方が酷かったようです。
鎌倉の海沿いでは、雨だけで済んだようです
お子さんには小さな雪だるまでも、作って遊べるのは
新鮮で楽しかったでしょうね。
我が家のヒメリュウキンカも場所によって咲き方は様々です。
プランターに植えてあるのは今が盛りのようですが、
日当たりの悪い場所に自生したヒメリュウキンカは葉っぱばかりです。
パソコン画像ファルダーが突然消えてしまって、
新たに作ったファルダーの写真は、ブログにアップできません。
問題が解決するまでしばらくブログ更新はお休みします。
また再開できましたら、どうぞよろしくお願いいたします。
ありがとうございました(*^-^)