昼飯は栃木で食うべ

個人的な備忘録的な性格が強いです。
あくまでも自分の好みかどうかでの感想ですので、そのへんはご了承願います。

パプリカ(栃木市大平町西野田)

2014年12月16日 17時10分44秒 | 県南地区
パプリカは県道252号線沿いの、すぎのや本陣の北隣にあります(大平南中学校への入り口辺りです)。


大平の知り合いにお勧めのラーメン屋を聞いた時に地図を書いてくれて、ラーメン屋じゃないのになぜかここが書いてあったので、たまにはパスタもいいかなと思って行ってみました。

ランチメニューは入口の所とカウンターの所にあるホワイトボード書きの物しかなく?そこにはパスタが3種類とピザ1種類、肉とロールキャベツの組合せの物が書いてありました(メニューがあれば持って来てくれますよね)。

肉とロールキャベツのセットはちょっと高かったので(1300円)、今回はカルボナーラ(1030円)にしてみました。

ほとんどが女性でしたけど、けっこう客が入っていたせいかけっこう時間かかりましたね。
20分以上待ってやっとサラダが出て来ました。

続いて小さなガーリックトーストが1片。

サラダが出て来たって事は本体もすぐに出て来るというシグナルなのかなと思ってたのですが、なかなか出て来ないので先にサラダを食べちゃいました。
ガーリックトーストはカルボナーラと一緒に写真撮ろうと思ってたのですが、なかなか出て来ないので写真撮らずに食べちゃいました。

暫くしてからようやく本体到着。


具材はベーコンとマッシュルームでしたが、ベーコンがやや少ないせいかちょっと自分としては塩っ気が足りないかなという感じでした。
ブラックペッパーもあまりかかってなかったので、カウンターにあったのをかけました。

スパゲティの茹で加減は、変に芯が残らない程度の比較的硬めでいい感じでした。

初めてカルボナーラを食べた時の物が自分の好みに合ってたので、どうもそれと違う味だとやや違和感がありますね。

コーヒーは食後でいいって言ったのですが、食べ終わってもなかなか出て来ませんでした。
コーヒーはおかわり自由らしいので、だったら先に持って来てもらうんだった・・・

デザートも付くので値段的には悪くないと思うのですが、如何せん時間がかかり過ぎる。
店に入ってから出るまでの所要時間は約50分でした。
女性がおしゃべりしながらランチするにはいいのでしょうが、ヤロー1人でこの時間は長過ぎですわ。
時間がない時は避けた方が無難だと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする