ここのところけっこうマメになってますが、またまたワタナベの惣菜です。
今日は串かつ(120円)があったので、いつもはちょっとおかずの量としては足りないかもと手を出してなかったヒレかつ(250円)と合わせてみました(ライスは小です)。
ヒレかつは肉厚で「にくぅ~」って感じでしたけど、やはり個人的にはもうちょっと脂身が欲しかったですね(なので大抵ロースになってしまいます)。
ソーセージも入ってたので、小ライスならばこれだけでも十分だったかも知れません。
串かつは、肉・玉ねぎ・肉という並びで、一般的には1番下にもう一層玉ねぎが入るのが多いような気がしますが、自分としてはなくてOK。
けっこう脂身好きですけど、この肉はそんな自分でもちょっと脂っこかったですし、ちょっとスジっぽかったのは残念でしたけど、これで120円はお買い得ではないかと思いました。
そろそろ目新しい物がなくなって来ましたけど、そういえばハムカツって入ってるの見た事ないなー。
今度店で揚げてもらいますかね。
今日は串かつ(120円)があったので、いつもはちょっとおかずの量としては足りないかもと手を出してなかったヒレかつ(250円)と合わせてみました(ライスは小です)。
ヒレかつは肉厚で「にくぅ~」って感じでしたけど、やはり個人的にはもうちょっと脂身が欲しかったですね(なので大抵ロースになってしまいます)。
ソーセージも入ってたので、小ライスならばこれだけでも十分だったかも知れません。
串かつは、肉・玉ねぎ・肉という並びで、一般的には1番下にもう一層玉ねぎが入るのが多いような気がしますが、自分としてはなくてOK。
けっこう脂身好きですけど、この肉はそんな自分でもちょっと脂っこかったですし、ちょっとスジっぽかったのは残念でしたけど、これで120円はお買い得ではないかと思いました。
そろそろ目新しい物がなくなって来ましたけど、そういえばハムカツって入ってるの見た事ないなー。
今度店で揚げてもらいますかね。