昼飯は栃木で食うべ

個人的な備忘録的な性格が強いです。
あくまでも自分の好みかどうかでの感想ですので、そのへんはご了承願います。

レストラン樅山 3(鹿沼市樅山町)

2015年11月03日 17時01分52秒 | 県央・県東地区
今日は那珂湊でも行こうかと思ってたのですが、上三川インターに行くまでに時間がかかってしまったので、急遽佐野にハンバーグを食べに行く事に。

11時半ちょっと過ぎに着いたのですが、食べログの情報では「年中無休」と書いてあったのに開いてる様子がありません。
食べログの情報は間違ってる事もあるので、もしかすると日曜祭日は休みなのかも知れません。

しからばと葛生のかたやま庵に行けば定休日。

じゃあふじにするかと向かい始めて、そういえば来る特に定休って書いてあったなと思い出し、仕方ないので国道293号線を戻りながらどこかに入ろうと思ったのですが、昼時になってしまったせいで混んでたり定休だったり・・・

鹿沼まで来てしまったので2・3か所開いてそうな店を思い浮かべていたのですが、そういえば以前行った時に元の駐車場に家が建ってしまい、新しい駐車場が満杯で入れなかったレストラン樅山を思い出したので、ダメ元で行ってみました。

新しい駐車場は店のすぐ西側になって、詰めれば4・5台は置けそうです。


店は開いてたので、今回は焼肉定食(800円)にしてみました。



肉と野菜をタレに浸けて食べるタイプなんですね。

肉の下にはもやしと玉ねぎとピーマンを炒めた物が敷いてあります。
肉の量もけっこうあって、これはなかなかいいですね。

タレはいかにも「焼肉のタレ」って感じですが、変な癖がなくていい感じです。
濃さもご飯を食べるには丁度いいと思います。

食堂としての一般的なメニューがほとんどですが(レストランと店名には付いてますが店の造りもメニューも食堂って感じだと思います)値段もリーズナブルなので、駐車場の様子も分かった事だし、しばらく遠ざかってましたけどまた復活ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする