昼飯は栃木で食うべ

個人的な備忘録的な性格が強いです。
あくまでも自分の好みかどうかでの感想ですので、そのへんはご了承願います。

安国屋 2(日光市手岡)

2013年08月18日 13時15分50秒 | 日光・鬼怒川地区
今日はかつ丼を食べたい気分だったので、久し振りにダメ元で安国屋に行ってみました。
というのは、前回から2回ほど行ってみたのですが、土日だったせいか予約でいっぱいだっり、ラストオーダーの時間を過ぎてたりで入れなかったのでした。
今日は日曜なので、予約が多くて入れないかもと思いつつ行ってみたのでした。
やはり予約が多かったようですが、幸い一人だったのでカウンターが1席だけ空いてたので入る事が出来ました。

久し振りに行ったら、店の外の看板に予約時間が書いてあったり(当日予約の場合は昼食は10時半まで 夕食は4時までと書いてありました)、ポークステーキに「エアーズロック」という文字が入ったりしてました。

また、メニューもきれいになってました。
中身と値段はほとんど変わってないようですが。


かつ丼(780円)は今まで食べてなかったので、一度は食べておきたいと思っていたメニューでした。



とんかつ定食と同じ大きさと思われるカツがドーンと乗って来るのでボリュームは十分です。
煮汁の味付けも甘過ぎずしょっぱ過ぎず、なかなかいい感じです。
ごはんにかかってる煮汁の量も多過ぎず少な過ぎず、いい塩梅でした。

ただ、肉の厚みのせいなのか脂身の少ない部位なのかは分かりませんが、真ん中の方は肉が少しポソッとした感じだったのと、右端(カツカレーの時もそうでした)の一片がスジっぽかったのだけが少々残念でした。

ポテトサラダは、自分の中でポテトサラダはこういう味じゃないとという味そのもので、これは個人的には大ヒットでした。

関ジャニの番組でこの店が紹介されたせいか、土日祝祭日は予約が多そうです(今日は群馬ナンバーの車がありました)。
平日じゃないと飛び込みで入るのは難しくなって来てるような感じがします。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« NOTON 4(宇都宮市鶴... | トップ | 麺屋 信 5(宇都宮市若草... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日光・鬼怒川地区」カテゴリの最新記事