こんばんは、彦Gです。
今日は、朝1時間半くらい早く出勤して(通常9時のところ7時半)、膨大な量の年末年始ゴミの処理をしました。11時頃に可燃ゴミ収集車が回収に来るまでに間に合わせるためです。可燃ゴミ→ペットボトル→ビン→缶→段ボール→不燃ゴミの一連の処理で、7時半~16時半(昼休み1時間、巡回点検1時間を除き)で、約7時間もかかってしまいました。途中、ゴミにまみれて泣きそうになりましたが、ゴミ処理時間の自己新記録となったのは嬉しかったです!(苦笑)私は、「自己記録」という言葉に弱いのです。
また、立ち作業が長かったので、腰痛が出てきました。ロキソプロフェンを飲みましたので、少しは痛みがひいてくれれば有難いのですが。
今日は、おそらく、都内の多くの管理人さんが、正月明けのゴミ処理に苦労されているんだろうなあと思い、涙が出るのを我慢できました。