教育現場で受け継がれているものにはちゃんと意味がある。 2008年08月08日 | 保健室コーチング 8月7日 三重県伊賀へ行ってきました。生徒指導ネットワーク関係の研修会の基調講演をしてきました。 約130名の方々(保護者 教員 地区の関係者)に「子どもの意欲を引き出すコミュニケーション」ということでお話をしてきました。 講演スタッフをされていた先生方や教育員会の方々との雑談の中で、 いろいろNLP的な視点、コーチング的な視点をお話していたのですが、 その中で「現場の中でやっていたこ . . . 本文を読む